■2020年12月28日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
今日は、我が家の山畑をぐるりと一回り。
先ずは、裏にある榾木置き場。
今は、何も生えていない。(^^;)


榾木置き場を通り抜けて、京黒山のハウスへ。

ハウスの中は、今防虫網のかぶさった2畝と…。

被せていないハウスの右の縁のひと畝。
ここの野菜は無駄なスペースを利用するために小さな畝を作り
蒔いたが、収穫しにくくて仕方がない。(^^;)

ハウスの外のキウイの棚。

数十メートル山に登ったところにある
栗畑の ↓ 菓子グルミの木は落葉して真っ裸。

その近くにある 樒(シキミ)の木。
今日、仏様やお墓にお供えするために切って持ち帰った。

栗の木は撮らなかったが、↓ これはサルナシの木。

家の周辺に戻り、ピオーネの畑を撮影。
不織布で覆っているのは 紅八朔。

その一段下の家の東側にある畑。
右に少し写っているのがブラックベリー。

少し進んで、紅葉している葉っぱがブルーベリー。

そして、もう一ヶ所、道路を挟んだところにある
虫よけ網ハウス。

今日の採れたて野菜。

こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
今日は、我が家の山畑をぐるりと一回り。
先ずは、裏にある榾木置き場。
今は、何も生えていない。(^^;)


榾木置き場を通り抜けて、京黒山のハウスへ。

ハウスの中は、今防虫網のかぶさった2畝と…。

被せていないハウスの右の縁のひと畝。
ここの野菜は無駄なスペースを利用するために小さな畝を作り
蒔いたが、収穫しにくくて仕方がない。(^^;)

ハウスの外のキウイの棚。

数十メートル山に登ったところにある
栗畑の ↓ 菓子グルミの木は落葉して真っ裸。

その近くにある 樒(シキミ)の木。
今日、仏様やお墓にお供えするために切って持ち帰った。

栗の木は撮らなかったが、↓ これはサルナシの木。

家の周辺に戻り、ピオーネの畑を撮影。
不織布で覆っているのは 紅八朔。

その一段下の家の東側にある畑。
右に少し写っているのがブラックベリー。

少し進んで、紅葉している葉っぱがブルーベリー。

そして、もう一ヶ所、道路を挟んだところにある
虫よけ網ハウス。

今日の採れたて野菜。
