■2021年5月11日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
不織布をトンネルで被せていた「しあわせコーン」(播種 3月11日)が
トンネルに閊えていたので 防虫網に交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/272dea2698600eddd1c5907b1cd4f7d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/e24f3e54275948e7536fc9b3a1c6fca4.jpg)
↑ じゃが芋の1株の下葉が黄色くなり・・・
というか、茎が腐って、臭くなっていたので
その茎を取り除いて試し掘りしてみると、
小さなじゃが芋(とうや)が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/c2311485a56f7de63b03ff3cce6eb9b4.jpg)
この前のカリフローレも、外側をかき採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/e42e35580b14ce9fa743e34a937fdad5.jpg)
初めの頃心配したズッキーニも、
元気よく育っている。(*^-^*)
今のところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/2c9d14fe050e869e0455a13dc162915c.jpg)
↑ 雄花が落ちているのは人工授粉したから。
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
不織布をトンネルで被せていた「しあわせコーン」(播種 3月11日)が
トンネルに閊えていたので 防虫網に交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/272dea2698600eddd1c5907b1cd4f7d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/e24f3e54275948e7536fc9b3a1c6fca4.jpg)
↑ じゃが芋の1株の下葉が黄色くなり・・・
というか、茎が腐って、臭くなっていたので
その茎を取り除いて試し掘りしてみると、
小さなじゃが芋(とうや)が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/c2311485a56f7de63b03ff3cce6eb9b4.jpg)
この前のカリフローレも、外側をかき採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/e42e35580b14ce9fa743e34a937fdad5.jpg)
初めの頃心配したズッキーニも、
元気よく育っている。(*^-^*)
今のところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/2c9d14fe050e869e0455a13dc162915c.jpg)
↑ 雄花が落ちているのは人工授粉したから。