■2021年5月19日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
ピオーネの畑のあちこちで、あだりばえのじゃが芋の
葉っぱが茂っていたので、少しずつ掘ってみた。
私はいつも掘り残すので、耕さない場所では思わぬところで育つ。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/342993e84f834c5e58cc183be4ff0f2d.jpg)
蒸し暑い日。
赤玉葱が倒れて 随分経ったので雨上がりだったが
抜いてしまうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/1abcac113b5c51248278a806fa0a8ee2.jpg)
ペコロスサイズも欲しかったので、
一部、7cmほどの間隔で植え付けたものは
狙い通りのサイズ。(*^-^*)
雨で茎葉が萎れてとろけたものが多く
半分以上吊り下げられない。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/368da2d6ee07ba9230c8e8289f5a939f.jpg)
前に吊るしていた早生の玉葱と今日吊るした赤玉葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/63e82567f0e3555199d40d99c9b0f8f0.jpg)
晩生の玉葱もそろそろかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/92db652673b4a83ccaa442cefdbc9cb4.jpg)
1個だけ抜いてみると、今までにない大きなサイズに育っていた。
1個だけ赤玉葱が混じっていたのでそれも一緒に記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/df3f9449904098d6a5bc10c70dab9bd0.jpg)
ゴリはピオーネの捻枝を行った。
ピオーネは減らしたので、全部で10房育てば御の字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/2eaf4ffa67d83a33443db8938fc49303.jpg)
ゴリは、この後 家の周りの道路や空き地の草刈りを行った。
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
ピオーネの畑のあちこちで、あだりばえのじゃが芋の
葉っぱが茂っていたので、少しずつ掘ってみた。
私はいつも掘り残すので、耕さない場所では思わぬところで育つ。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/342993e84f834c5e58cc183be4ff0f2d.jpg)
蒸し暑い日。
赤玉葱が倒れて 随分経ったので雨上がりだったが
抜いてしまうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/1abcac113b5c51248278a806fa0a8ee2.jpg)
ペコロスサイズも欲しかったので、
一部、7cmほどの間隔で植え付けたものは
狙い通りのサイズ。(*^-^*)
雨で茎葉が萎れてとろけたものが多く
半分以上吊り下げられない。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/368da2d6ee07ba9230c8e8289f5a939f.jpg)
前に吊るしていた早生の玉葱と今日吊るした赤玉葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/63e82567f0e3555199d40d99c9b0f8f0.jpg)
晩生の玉葱もそろそろかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/92db652673b4a83ccaa442cefdbc9cb4.jpg)
1個だけ抜いてみると、今までにない大きなサイズに育っていた。
1個だけ赤玉葱が混じっていたのでそれも一緒に記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/df3f9449904098d6a5bc10c70dab9bd0.jpg)
ゴリはピオーネの捻枝を行った。
ピオーネは減らしたので、全部で10房育てば御の字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/2eaf4ffa67d83a33443db8938fc49303.jpg)
ゴリは、この後 家の周りの道路や空き地の草刈りを行った。