【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

建屋の続き

2021年06月02日 | お知らせ・記録
■2021年6月2日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。



5月31日の続きの建屋づくり。


➀垂木を打ち付け





➁合板を打ち付け





③防水シート(カラールーフィング)を打ち付け





だいぶん形になってきたが、

屋根の材料がまだ届いてないので、

続きはまた後日。





ガーデンに植え付けているのは

まだジューンベリーだけ。


しかも、今年は1粒も実が着いていない。(^^;)





雨が降らずにここまで出来たが、

明日の午後から雨の予報なので、

ブルーシートで屋根を覆って作業終了。





    


きゅうりは今季初物!!

2021年06月02日 | 畑作業全般
■2021年6月2日


こんにちは。


いつも、ここにお越しいただき、

ありがとうございます。




3月11日に蒔いた第一弾のきゅうりの新四葉つけみどり。





四葉きゅうりは、もう少し大きくなるが…。





今季初物でいただくことにして採った。

次はいつ採れるかな?





↓ 3月22日に蒔いた第二弾きゅうりの神田四葉。

種蒔きが10日ほど違うだけなので、大差なし。



もうじき、食べきれないほどの胡瓜が採れるかもね。(^^;)





立体栽培のズッキーニは支柱の上部から

麻ひもで吊るして栽培している。







採れたて野菜。