■2021年6月26日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
そろそろお仕舞いに差し掛かりつつある
第一弾のズッキーニは、6株で今日までに85本採れた。
ゼルダ・ネロ 39本、ゼルダオリーブ 27本、黄色のズッキーニ 19本。

↓ 第二弾ズッキーニが控えている。

第一弾ズッキーニと同じ雨よけハウスの中の
キャベツの畝。

ブロッコリーもあるが、少々採り遅れ。(^^;)


同じ雨よけの4月21日に定植した
スティッキオ(ミニフェンネル)が育ちすぎた。

人参などと一緒にピクルスにした。

我が家の防虫網(防鳥効果あり)に包まれた胡瓜は、
人工授粉が欠かせない。(^^;)
↓ 第二弾胡瓜。

第三弾胡瓜も控えているが、
あまりいい苗に育っていないので、果たして???

ハイビスカスカクテルレッド(ローゼル)も少しずつ育っている様子。

カラフル人参は、黄色は割れ果があまり無いが、
オレンジの方は縦に割れているのがあり残念。

コーンは採り時の見極めが難しく、
ついつい早く採ってしまう。(^^;)

でも、採れたてはめちゃくちゃ美味しいね!!

こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
そろそろお仕舞いに差し掛かりつつある
第一弾のズッキーニは、6株で今日までに85本採れた。
ゼルダ・ネロ 39本、ゼルダオリーブ 27本、黄色のズッキーニ 19本。

↓ 第二弾ズッキーニが控えている。

第一弾ズッキーニと同じ雨よけハウスの中の
キャベツの畝。

ブロッコリーもあるが、少々採り遅れ。(^^;)


同じ雨よけの4月21日に定植した
スティッキオ(ミニフェンネル)が育ちすぎた。

人参などと一緒にピクルスにした。

我が家の防虫網(防鳥効果あり)に包まれた胡瓜は、
人工授粉が欠かせない。(^^;)
↓ 第二弾胡瓜。

第三弾胡瓜も控えているが、
あまりいい苗に育っていないので、果たして???

ハイビスカスカクテルレッド(ローゼル)も少しずつ育っている様子。

カラフル人参は、黄色は割れ果があまり無いが、
オレンジの方は縦に割れているのがあり残念。

コーンは採り時の見極めが難しく、
ついつい早く採ってしまう。(^^;)

でも、採れたてはめちゃくちゃ美味しいね!!
