■ホーム玉葱の植え付け 2010年8月21日
予告通り、我が家のラピュタⅡ(ペコロスサイズ)をホーム玉葱として育ててみる事にし、
植え付けを行った。
1週間前に、発酵米糠等いつもと同様の物を入れ、耕して準備。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
畝立てをし、溝を掘り水を撒き、手前から大きい順に、10cm間隔で、
色んなサイズの小さな玉葱を置き、頭が見え隠れする程度に覆土した。
(畝幅が狭いので1条植え)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
土が乾いてしまわない様に、一昨年の暮れに作った落ち葉堆肥を 上に被せて、
再度水遣りを行なった。

こんな、失敗作の玉葱が、本当にホーム玉葱代わりに育つのかどうかも不明。
実験デス!
予告通り、我が家のラピュタⅡ(ペコロスサイズ)をホーム玉葱として育ててみる事にし、
植え付けを行った。
1週間前に、発酵米糠等いつもと同様の物を入れ、耕して準備。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
畝立てをし、溝を掘り水を撒き、手前から大きい順に、10cm間隔で、
色んなサイズの小さな玉葱を置き、頭が見え隠れする程度に覆土した。
(畝幅が狭いので1条植え)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
土が乾いてしまわない様に、一昨年の暮れに作った落ち葉堆肥を 上に被せて、
再度水遣りを行なった。

こんな、失敗作の玉葱が、本当にホーム玉葱代わりに育つのかどうかも不明。
実験デス!