【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

あった! 椎茸

2007年11月10日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸 2007年11月10日


じっくり見てみると、2cm程の椎茸が生えていた。


椎茸 2007年11月10日


もう、椎茸の原木(ホダ木)は、ボロボロになりつつある。

生えたとしても、次シーズンまでだろう。


よく探すと、大きく開いて、乾燥椎茸状態のものも数個あり、

虫に食べられた形跡が・・・。


椎茸 2007年11月10日


早く気付けば、美味しく食べられたのに、

勿体無い事をしたものだわ。(ノ_∂。)


勘違いだらけの葉物野菜

2007年11月10日 | その他の葉菜類
■ミニョン 2007年11月10日


密集させて、ばら蒔きしたつもりも無かったが、

生えてみると、かなり密集気味。

間引いて食べてみると、あまり癖の無いものだった。

味噌汁などに、サッと入れて食べると美味しそう!


ミニョン 2007年11月10日



■エピナール


この、エピナールも、よく説明書きを読まずに買ったが、

今になって読み返すと、ほうれん草と書いてあるじゃないの!
;・ロ・)!!
通りで、形が同じだと感じていた。(ベジタリアンさん鋭い!)


エピナール 2007年11月10日


種袋に、ベビーサラダシリーズと書いてあるもんだから・・・。

てっきり、サラダ用とばかり思っていた、わたし。

でも、と云うか、ちょうど良かった。

ほうれん草の第二弾を、蒔きそびれていたから・・・。



■ほうれん草


で、これが第一弾の、まだ小さなほうれん草。


ほうれん草 2007年11月10日


間引くのが面倒で、間を空けて種蒔きしていた。

他に、たくさんの葉物野菜があるので、代用できるから、

ほうれん草が食べられなくても、もう暫く我慢我慢!



ニンニク全部発芽

2007年11月10日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■ニンニク 2007年11月10日


今年初めて植えたニンニク、12本全部、無事発芽した。


ニンニク 2007年11月10日


と、いう事は、種様に買った、ニンニクのみならず、

我が家で食べている、田子ニンニクも、発芽した事に・・・。



という事は、わざわざ、種ニンニクを買わずとも、

栽培できるというもんだね。


来年は、も少し増やそうか!

と、これくらいの事で、気が大きくなってしまう、わたし。(^。^;;


青梗菜・アスパラ菜

2007年11月09日 | その他の葉菜類

■青梗菜 2007年11月9日


ばら蒔きにした、青梗菜、そろそろ間引かないと!


青梗菜 2007年11月9日


青梗菜 2007年11月9日




もう少し早く間引けばよかったかな?


青梗菜 2007年11月9日




今夜の夕食の楽しみ・・・。


青梗菜 2007年11月9日


・・・と、思いきや、今夜は夕飯が要らないという(ゴリ)夫。


少し、間引きすぎたかな?


少しお裾分け~。





■アスパラ菜 2007年11月9日


狭く植えすぎた、アスパラ菜。(師匠よりのご指摘)


アスパラ菜 2007年11月9日


鋏で間引き取ってしまい、間を十分空けたが・・・。


アスパラ菜 2007年11月9日


もう、そんなに次が出てこない様子。


来年は、失敗しないようにしようと思う。


失敗は成功の元!


※↓ この下にも、今日の記事がたくさんあります。




芽キャベツ

2007年11月09日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー

■芽キャベツ 2007年11月9日


芽キャベツがしっかりとした株になり、


芽キャベツ 2007年11月9日


見ると、小さなキャベツが、たくさんついている。


嬉しい~!



でも、よく見ると、あぶら虫か?

いやいや、焼きすくもが、掛かっているだけか?


芽キャベツ 2007年11月9日


よく判らないが、兎に角予防しとこ!

牛乳を霧吹きでかけた。


芽キャベツ 2007年11月9日


暖かくなったら、この牛乳が乾いて、あぶら虫が、

牛乳と一緒に、干からびてしまうのだ。

去年実証済み。

うまくいくかな?




我が家の里芋保存法

2007年11月09日 | じゃが芋・さつま芋・里芋

■里芋 2007年11月9日


先日掘っていた里芋を、早く、埋めて保存しておかなければ・・・。


里芋 2007年11月9日


休みになかなか作業が出来ないため、

今日は、ゴリ(夫)に頼んで、出勤前の忙しい時間に、

石垣の側に、穴掘りをしてもらった。


ご苦労様!


里芋 2007年11月9日


この様に、穴にビニールを敷き、その中にすくもを入れ、

その上に、里芋の入った袋を入れ、またすくもを入れ、

ビニールを被せ、土を被せ、板を覆う。


毎年、この様にして、夏頃まで保存し、

必要なだけ、掘り出しては、食べている。


今年は、少ないので、夏までは持たないだろうけど・・・。





アピオス

2007年11月09日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他

■アピオス 2007年11月9日


気になって、気になって仕方がなかったアピオス。


アピオス 2007年11月9日


葉っぱが枯れた頃からが、収穫時期とか。

土に入れたまま、保存できるとか。

兎に角初めての栽培。

どんなのが入っているか、楽しみだった。




おー!


アピオス 2007年11月9日


少しだけ、掘ってみたが、

なかなかいいのが入っているじゃないの。

思ったより、深く広くはびこって、

そうね、40~50cmは、植えたところよりも広がって、

掘るのが、一苦労。


アピオス 2007年11月9日



こんな感じで、数珠繋ぎで埋もれている。


きちんと、掘り起こしておかないと、畑中広がってしまいそうな勢い。



雨上がりに・・・

2007年11月06日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2007年11月6日


雨上がりの今朝、畑を覗くと、食べごろのスティックセニョールと、

花が咲いてしまった、アスパラ菜がたくさん・・・。


採れたて野菜 2007年11月6日



まだまだ、採りたい野菜が、元気な顔を見せていたが、

足元悪く、あきらめ、これだけ採った。


フレッシュサラダに最適野菜

2007年11月04日 | その他の葉菜類
■サラダ用葉物野菜

10月7日に種蒔きした、春菊・ルッコラ・リーフレタスミックス・

ラディッシュが、サラダで、ちょうど食べ頃。


サラダ用葉物野菜 2007年11月4日


種蒔き後、一月でこんなになるのだから、

いいねー。


サラダ用葉物野菜 2007年11月4日


プランターでも、栽培できるから、

菜園のない人にもOKですよー。


これを使った今日のサラダはこちら ⇒ 採れたてメニュー