私 「ねえ ガネーシャ あなたって神様だったよね。
神様って 脳は何個あるん?」
ガ 「いや 神様やて 一個やで 。なんで?」
私 「え たったの一個しかないん。
神様のくせに ・・それってつまらんやろ」
ガ 「なんや そやったらおばはんは 何個の脳があるんや?」
私 「6個あると思うとる」
ガ 「ろ 6個?なんで そんなにあるんや?
それは 人間と違うで・・きもち悪いで 怪物やでそれ」
私 「そうかもしれん。 でも 自分で思う毎日いろんな自分がおる
脳が 6個ある。いろんな事情報が入ってきて
その事に対して 感じる。だから 毎日こうやって
ブログのネタには 困らん。・・てわけ。」
ガ 「もったいぶらんと その6個教えてくれ
1つ目は 生物学的に私の体の中にある脳
2つ目は このブログの中
ブログの世界だけの自分がおる。
ネタは 1日のいろんなタイミングで
ふっと浮かんでくるというわけ。
中途半端なら その日はかかないほうがいいって
思っているんで ブログに対しては
120%全力で やってるつもり。
そうすると どんどん右脳は発達するって思っている。
3つ目は 今日の画像の手帳
人から教えてもらったこと
本からの学び 仕事の事 アイデア
私は字を書くのが 苦手だったのでパソコンにたよっとった。
例えば 影響力のある人から 何かを教えてもらったとして
とりあえず はしり書きして そのあと分類ごとに
わけて書いていく。けっこうこれって いろいろな考えや
知識がいっぱいになってくる。
手帳は いつでもどこでも書けるし ちょっとした
待ち時間に見て思い起こすと もちろん他の考えかたと
コラボして また新しいものが浮かんでくる。
今までは 忙しく ただその場の事を書き写す
あまり読み返すことがなかったけどこれは かなり意味が
ある事だと 近頃つくづく感じてる。
4つ目は 大阪にある。
私が話したこともない人と 会話して
大手企業の人の考え方や 中小企業の社長さんとの
会話で いろいろな発見をしよる。
今日あたりは 飲み会か 合コンの幹事役か
また そこでいろんな人の 人間臭さを
ご教授いただいとる頃かも。
時々 感性として 届く。細かいことは
見えんけど 会話すればすぐわかる 脳が大きく
成長しとるってわかる。大阪でおきた 特に
おもろい事だけ 伝わってくる。
楽しんだり 辛かったり 腹立てたり・・
元気だったり へこんだり
無限の可能性を楽しんどる。
5つ目は 今 滋賀にある。
この脳は けっこうお金をよく食べる。
だけどこの脳も 他の脳とはまったく違う発想を
作りだす。近頃は 彼女という栄養が加わって
より柔軟性がましたように思う。
父(主人)が言ってた。あいつは 角がとれたって。
たぶんいい影響をいただいているのだと思います。
(この場を借りて・・ありがとう)
6つ目は 今疲れて ねよる。
この脳が かなり他の脳に対して 影響力が大きい。
人間の基本 生きるという事 健康であるという事
奇跡という言葉を ストレートに表現してくれる。
この脳の中を MRIで 本当に写しだしても
たぶん 医学的には通常の脳とは違う形をしているはず。
ガネーシャ 「ほんまに あきれるわ。 おばはんには。
時々 わけわからん事考えよるなあ。」
私 「一番 最初に人間作ったんは 神様かもしれけど
その後 人を産むのは やっぱり女だからね。
男とは 違うはず・・そやろ。ガネーシャ」
ガネーシャ 「かなわんなあ。 わしは本来 いろいろ説教する役やのに
言いかえるせりふがみつからんわ。
でも おばはんみたいな人のまわりにおるやつ
かわいそうやなあ。」
私 「あ! 一番の被害者は 主人やと思う。
あとは 上司になる人は 気の毒やと思う。
今まで 何人の上司とけんかしたか。・・えへ。
今の上司も 気をつかって ちょっと気の毒。
今度は 切れんように気をつけます」
まあ 仕方ない だって6個も脳があるんやから
あきらめてください。
神様って 脳は何個あるん?」
ガ 「いや 神様やて 一個やで 。なんで?」
私 「え たったの一個しかないん。
神様のくせに ・・それってつまらんやろ」
ガ 「なんや そやったらおばはんは 何個の脳があるんや?」
私 「6個あると思うとる」
ガ 「ろ 6個?なんで そんなにあるんや?
それは 人間と違うで・・きもち悪いで 怪物やでそれ」
私 「そうかもしれん。 でも 自分で思う毎日いろんな自分がおる
脳が 6個ある。いろんな事情報が入ってきて
その事に対して 感じる。だから 毎日こうやって
ブログのネタには 困らん。・・てわけ。」
ガ 「もったいぶらんと その6個教えてくれ
1つ目は 生物学的に私の体の中にある脳
2つ目は このブログの中
ブログの世界だけの自分がおる。
ネタは 1日のいろんなタイミングで
ふっと浮かんでくるというわけ。
中途半端なら その日はかかないほうがいいって
思っているんで ブログに対しては
120%全力で やってるつもり。
そうすると どんどん右脳は発達するって思っている。
3つ目は 今日の画像の手帳
人から教えてもらったこと
本からの学び 仕事の事 アイデア
私は字を書くのが 苦手だったのでパソコンにたよっとった。
例えば 影響力のある人から 何かを教えてもらったとして
とりあえず はしり書きして そのあと分類ごとに
わけて書いていく。けっこうこれって いろいろな考えや
知識がいっぱいになってくる。
手帳は いつでもどこでも書けるし ちょっとした
待ち時間に見て思い起こすと もちろん他の考えかたと
コラボして また新しいものが浮かんでくる。
今までは 忙しく ただその場の事を書き写す
あまり読み返すことがなかったけどこれは かなり意味が
ある事だと 近頃つくづく感じてる。
4つ目は 大阪にある。
私が話したこともない人と 会話して
大手企業の人の考え方や 中小企業の社長さんとの
会話で いろいろな発見をしよる。
今日あたりは 飲み会か 合コンの幹事役か
また そこでいろんな人の 人間臭さを
ご教授いただいとる頃かも。
時々 感性として 届く。細かいことは
見えんけど 会話すればすぐわかる 脳が大きく
成長しとるってわかる。大阪でおきた 特に
おもろい事だけ 伝わってくる。
楽しんだり 辛かったり 腹立てたり・・
元気だったり へこんだり
無限の可能性を楽しんどる。
5つ目は 今 滋賀にある。
この脳は けっこうお金をよく食べる。
だけどこの脳も 他の脳とはまったく違う発想を
作りだす。近頃は 彼女という栄養が加わって
より柔軟性がましたように思う。
父(主人)が言ってた。あいつは 角がとれたって。
たぶんいい影響をいただいているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6つ目は 今疲れて ねよる。
この脳が かなり他の脳に対して 影響力が大きい。
人間の基本 生きるという事 健康であるという事
奇跡という言葉を ストレートに表現してくれる。
この脳の中を MRIで 本当に写しだしても
たぶん 医学的には通常の脳とは違う形をしているはず。
ガネーシャ 「ほんまに あきれるわ。 おばはんには。
時々 わけわからん事考えよるなあ。」
私 「一番 最初に人間作ったんは 神様かもしれけど
その後 人を産むのは やっぱり女だからね。
男とは 違うはず・・そやろ。ガネーシャ」
ガネーシャ 「かなわんなあ。 わしは本来 いろいろ説教する役やのに
言いかえるせりふがみつからんわ。
でも おばはんみたいな人のまわりにおるやつ
かわいそうやなあ。」
私 「あ! 一番の被害者は 主人やと思う。
あとは 上司になる人は 気の毒やと思う。
今まで 何人の上司とけんかしたか。・・えへ。
今の上司も 気をつかって ちょっと気の毒。
今度は 切れんように気をつけます」
まあ 仕方ない だって6個も脳があるんやから
あきらめてください。