進化する怪物たち

夢は母親塾

第99話 中年の脳にビジネスチャンス

2008-11-13 21:45:00 | 働く主婦
 ガ 「今日は2回もお城いっとたやろ。何しよった。?」

 私  「ある 実験。」

 ガ  「どんな実験や?」

 私  「自分の記憶の問題。忘れるという問題について・・」

 ガ  「あーとうとう そこに来たか。おばはんも歳やからなあ」

 私   「えーそうです。そうなんです。左脳の機能が低下していっとる。

     だからこそ 実験するには最適なんや。若い記憶力のある人の脳では

      この実験は できん。」
 
 ガ   「どういう事や。わしにもわかるように 教えてくれ?」

 私    「代わりに何くれる。 私の悩みを聞いてくれる?」

 ガ    「なんや それ 交換条件だしてきおるんか・・」

 私    「まあ いっか。今日のところは

       ガネーシャの居候してから 反面教師なのか

       人生楽しいから・・・。

      では その説明 私達はある意味営業や

      お客様にとって 何が必要か どんな表現をすべきか

      ほとんどの企業が その為に大きなお金をつかってるやろ。

      でもね。例えば 30台前半のお母さんで お子さんがまだ

      1歳だったら・・

      毎日 何千 何万といういろいろな情報が送られてきよる。

      でも 毎日お子さんの事 家事の事でゆとりなんかないんや。

      めまぐるしい毎日なんや。そんな人に いっくらいい情報を

      アプローチしても ほとんど記憶には残らんやろ。

      それは 私に当てはめてみて 本をいっぱい読んでいる。

      読んだその時は なるほどと思うけど もう時間がたてば

      もう忘れとる。記憶が流されとるってわけ。

      ただ そんな毎日でも腹に落ちる言葉を聞いて感動する事は

      たまにある。それは 話す相手が それなりに尊敬できる人だった

      場合 あーこの人みたいになれたら・・そう思う時

      その言葉は 腹に落ちる。」

ガ    「はーわかるような わからんような・・。

      それとお城2回 行くのとどういう関係があるんや?」

私    「自分 ウォッチング。昼頃いったときと

      夕方行った時 感じ方が違うって事を実験したかった。

      人は 同じ事をしても 時間やその時のコンディションによって

      感じ方が違うって事・・・」

ガ    「まあ それなら わしにもわかるわ。」

私    「私達は 接客のプロや。大切な事をきちんと伝える必要がある。

      でも お客様は まず ・・この人信用できるんって・・思う

      危険はないのかしら?売り込まれないかしら?て思う。
  
      だまされないかしら。・・って

      こういうのを とかげの脳(危険回避)ていうらしい。

      3日ほど前 ある営業さんが来た。話す内容はいいんやけど
   
      その人 昼あんどんみたいで もうイライラしてくるタイプ。

      一緒に聞いた女性もおんなじで 眠さをこらえて話を聞いていた。

      当然 その人の話は頭に残っていない・・。」

      危険はなかったんだけど ねえ。

      この人の話なら 信用できそう。・・・て思ってもらうために

      記憶に残る言葉・・?

      いや 違う 日々経験していてその人の腹から出てきた言葉・・

      それが 一番わかりやすい。

      例えば 牛乳は 30円高くても買いませんよね。

      この言葉で お客様はまず 私の言葉を受け入れるドアだけは

      開けてくれる。・・

      だから 忘れられるような言葉ではいけないという事なんや。」

 ガ    「わかったような わからんような・・。

 私    「もう 手かかるなあ。自己啓発の本。・・例えば

       夢をかなえるゾウよんで 感動はした。

       でもその記憶がどこまで残るか・・?

       ただ その中の一つでも 自分の実体験と重なることがあれば

       そうだよなあ。・・て思えるでしょ。

       それが また成功体験でなくて 痛い思いをした事なら

       なおさら腹に落ちるっていう事・・かな。」

       まあ 地道な作業だけどこうやって 腹に落ちる言葉探しを

       しようと思ってる。・・この後は 企業秘密 いや

       あくまでも個人秘密。

 ガ    「なんや 何考えとるんや?」

 私     「秘密・・というか 自分でも先のことは わからん。

        ただ 毎日自分の脳が変化しよることだけは

        わかる・・」

  まあ 今日は このへんで。 

  明日も 皆さんにとって楽しい1日でありますように。

  あ それから 悩みについては 実験中

      ・・・また 報告します。

       

      



       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする