立春が近づくと忘れずに咲く花、福寿草の一番花が開きました。「福」「寿」お目出度い文字を二つも頂いて貴女は何と幸せな花なのでしょう。お陰で私もお裾分けを頂く事が出来ました。寒い中にも春の兆し。ありがとう。
先日の鬼将軍に痛めつけられ可哀そうな状態ですが傷ついても懸命に花弁を伸ばす何と言う健気な姿でしょう。今は独りぼっちでも側にたくさんの仲間が頭をもたげてるよ。もう少しの辛抱!
数えてみたら今年は25個の蕾。この一角が黄色に染まるのも直でしょう
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ウォーキングから戻るとジョウビタキが塀の上でお出迎えです。人を恐れずドッシリ構えたそのおおらかさがいいですねぇ。