たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

巻機山(二日目)

2011年07月26日 | 登山
            賑やかな小鳥のサエズリに5時起床
            主人は、もう朝の一仕事(朝の風景や花の写真)を終え写真の編集をしていた
            簡単な朝食をとり6時15分巻機山頂へと歩を進める
            湿原の植物を撮りながらノンビリ歩いても6時40分には山頂に到着した
            ここから牛ヶ岳までコースタイムによると50分
            何処までも続くニッコウキスゲの帯を辿ると幾つかの池塘の周りをワタスゲがが囲みその姿を水面に写していた
            タテヤマリンドウも此方の方が俄然多い
            周囲に目を移せば早朝の斜光をまともに受けた米子頭山へ続く稜線は
            密生する笹が銀色に輝きこれも捨てがたい巻機の景色だった


                                          米子沢の源頭(水場)


                                          巻機山頂より割引山を望む


                                          米子頭山に続く稜線




                                          水面に写るワタスゲと笑っている様な池塘群


                                          牛ヶ岳を望む


                                          未だ雪がこんなに残っている
                                          青い空、緑の風、気持ちの良い稜線だ






                                          牛ヶ岳山頂


                                          トンボと一緒に何時までも遊んでいたい山頂だった

                     小屋に戻ったのが8時40分
                     随分ゆっくりしたものである
                     ん? 小屋の中にナタまで下げたリュックがポツンと、一体誰の物でしょう
                     ペットボトルを抱えた主が帰ってきてビックリ
                     マイミクの「山が一番さん」だった。
                     彼は群馬県の県境尾根を制覇しようとしている「つわもの」
                     もうすぐ群馬県地図が完成するのだそうだ
                     今日は米子頭山辺りでツェルトで夜営との事
                     後に戴いたメールによるとかなりの藪漕ぎを強いられたらしい
                     私達が眺めたユッタリした、あの稜線である
      

                        

                                         その米子頭山だ
                                         2枚目は7合目より写した懐かしいマッターホルンとも呼ばれる大源太山
                                         ここで美味しいコーヒーを淹れ一息


                                         11時20分、ようやく六合目に
                                         ふと足元を見ればブナの根方に妖精が

                                     
                                         下山後、立ち寄った直江兼続・上景勝ゆかりの古刹「雲洞庵」
                                         そして今日の一浴は金城温泉320円なり(源泉かけ流し)
                                         今日は温泉の脇を流れる川で花火が打ち上げられるとか
                                         
                                         
駐車場(0,50)三合目(1,00)五合目(0,55)六合目(0,40)七合目(0,40)八合目(0,30)九合目(0,10)小屋

小屋(0,25)巻機山(1,00)牛ヶ岳(0,30)巻機山(0,20)小屋(0,40)七合目(0,35)六合目(0.35)五合目(1,35)駐車場