6月19日

梅雨とは思えないいい天気
空の碧さが目に痛い程の朝の空です

この紫陽花は隣りの資材置き場に咲く1m以上の大株ですが
手入れをして貰えなくても毎年、元気に七変化を見せてくれます
ほったらかしだから逞しく育つのかな


見上げると電線に燕が一羽舞い降りました
そこへもう一羽
「やっぱ、一人より2人がいいね」とでも言っているのかな?

区の書類の整理だけをすると言っていたのに・・・もう!
やっぱりジッとしていられない様です
鎌を片手に隣りの草を刈り始めました
仕方なく私もオガタマの木を剪定する羽目になってしまいました
そして剪定鋏でご丁寧にも手のひらまで・・・あ~ぁ


そこへ工芸家のTさんがユリの花を持って 「こんにちわ~」
ちょっとタイミング良すぎ これではまるでお見舞いですね
今、部屋中を芳しい匂いで満たすこのユリ
15個の蕾を持っていますので当分、楽しめそうです
Tさんには入院の事は言って有りませんが、こうして年数回、季節の物を届けて下さいます
有り難い事です
雄さんを病院に送ったあと今日は何だか疲れを感じました
多分、暑さのせいでしょう
22時には寝てしまいましたので早寝が効いたのか今日20日はスッキリ

朝の内、役所で区の仕事を済ませ1時半、何時もの面会にむかいました
今日は朝から夕立が来そうな力強い雲が湧きあがっています

案の定、帰りにはポツリポツリときたかと思う間に激しい雷雨となりました

人気ブログランキングへ