朝霧高原から次に行った本栖湖、千円札の裏に描かれている富士山で有名です。
『昨年2月』に「富士五湖から撮る冬富士撮影会」に参加した時は富士山は全く見られませんでしたが
今回は美しい山の姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/fd781654f9f706dfd5574c5d9fc5365e.jpg?random=e6b353ee972dfb3f5ebc516e08caa0f0)
快晴だった空にそびえていた富士山の上に小さな雲が出てきてしまいました。傘雲の一種の「離れ傘」に似ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/38f4357cb01fa51df5aee113c6412c90.jpg?random=9f30b520c841456e8289301c84e1e290)
次の立ち寄り先の河口湖では3時頃だったのに暑い雲が出ているわけでもないのに何となく
空がどんよりした感じになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/7ef06c74745b99c468c70287b94f40db.jpg?random=88613478df505d2f125d9dd36d070287)
富士山は見えるものの、風も強くなり寒さが身にこたえるようになってきました。
『昨年2月』に「富士五湖から撮る冬富士撮影会」に参加した時は富士山は全く見られませんでしたが
今回は美しい山の姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/fd781654f9f706dfd5574c5d9fc5365e.jpg?random=e6b353ee972dfb3f5ebc516e08caa0f0)
快晴だった空にそびえていた富士山の上に小さな雲が出てきてしまいました。傘雲の一種の「離れ傘」に似ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/38f4357cb01fa51df5aee113c6412c90.jpg?random=9f30b520c841456e8289301c84e1e290)
次の立ち寄り先の河口湖では3時頃だったのに暑い雲が出ているわけでもないのに何となく
空がどんよりした感じになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/7ef06c74745b99c468c70287b94f40db.jpg?random=88613478df505d2f125d9dd36d070287)
富士山は見えるものの、風も強くなり寒さが身にこたえるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/d1f068606a0b29d963facd98fb18e6b6.jpg?random=96204fff5bb8fb19822f6f6e419735de)