Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

1月初めの鎌倉(4) 鎌倉八幡宮 大銀杏と冬牡丹展

2011年01月18日 | 鎌倉
瑞泉寺から鎌倉宮の前を通り、荏柄天神に寄ってから鎌倉八幡宮にお参りしました。 
7日に行ったのでまだお正月の雰囲気が残っていました。



大風で倒れたイチョウは根元が残り、少し上の部分が横に植えられていました。この写真では枯れているように見えますが
『鎌倉八幡宮のホームページ』には去年新芽が出て6月に若い葉が多く見られた写真が載っていました。
 

源氏池の池畔に造られた回遊式庭園で冬牡丹展が開かれているので行ってみました。


傘の下に咲く牡丹


藁で囲われ開き始めた牡丹
  

柔らかい感じのする花びらの牡丹              
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする