Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

思いもかけずスマートフォンを機種変更しました

2014年01月15日 | etc

次女からプレゼントしてもらった『iPad mini』を外出時に
持って出かけてインターネットにつなげて使いたいとかねがね思っていましたが、
ソフトバンクの無料の公衆無線ランを何回か使って見て面倒だったので
何か他の方法はないかと検討していたところ、
スマートフォンのテザリング機能を使えば良いことが分かりました。 
2年前の1月に購入した『AQUOS PHONE』には
その機能がないのがネットで調べてわかり、どうしたものかと考えていて
長男に聞くとドコモショップで相談してみたらと言われて、今朝お店に行って尋ねました。

お店の人から新しいクロッシーの機種にすれば無料でテザリング機能を使えて
iPadmini」が簡単にネットに繋がると説明を受けました。
でも最新のスマホに機種変更するにはかなり費用がかさむのではと躊躇していたら
色々な割引サービスと10年以上契約しているので
その割引と貯めてきたポイントを利用すれば
今支払っているより安くなりますと説明してくれたので
予定していなかったのに機種変更をしてしまいました。

今まではシャープの「AQUOS PHONE」、
新しいスマホは富士通の「Arrows NX」Xi(クロッシー)になりアンドロイドも更新されていて
使い勝手がかなり違い、まだメールもインターネットもままならない状況です。

やっとカレンダーが見つかり、スケジュールのメモが入れられました。

壁紙の使い方もわかり、フォトギャラリーから
白川郷の自分の写真を入れてみました。

でも自分のブログを見られるようになっても
まだホーム画面にアイコンを置けないでいますし、いらないアイコンを削除したり、
画面を動き回るマチキャラも消すことが出来ていなくて、
しばらく新しい機械と格闘しなければならなそうです。
思いもかけず新しく購入したスマホに早く慣れたいと思っています。
「iPadmini」を早速夕方買い物に出たついでに持って行き、
スマホのテザリング機能を使って外出先で
スムースに使えることが分かって嬉しくなりました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする