八季の坂路で「ヒボケ」や「シナマンサク」を見た後、公園の奥へ自転車で行き、
前回来た時に咲き始めていた白梅を見に行きました。
前回来た時に咲き始めていた白梅を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/11d53426dc8ef434e3257d268d0e47b3.jpg)
かなり花が増えていました。先客のカメラマン二人がじっくり撮っていて
良い場所で撮影できず困りました。上の写真で三脚が見えています。
良い場所で撮影できず困りました。上の写真で三脚が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/48080aa361a8b4234c126f7419a238e4.jpg)
どの枝でも花が沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/f87938f245d3449ca061b0db15caf0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/e628a5aa5a6faf1a57bbc8fc150c32e3.jpg)
青空背景に枝ぶりの良い白梅をと思ってのですが、
前に来ていた人達の邪魔になってしまうので撮れませんでした。
前に来ていた人達の邪魔になってしまうので撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/71f7a0aec574339daac3f73e07eb75b6.jpg)
蕾が沢山あるので、又改めて撮りに来ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/33f622b94aa75a3ea3a0942685142402.jpg)
すぐ隣にある紅梅の木々で蕾が膨らんできていました。
この紅梅が開花して花数が増える頃には白梅も見頃で綺麗に咲いているのではと思います。
この紅梅が開花して花数が増える頃には白梅も見頃で綺麗に咲いているのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/3d6075d264189995c1bde73ff55287ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/5149ad9393b621de2e0de32013577518.jpg)
撮影日 1月22日