昨日は立春なのに雪が降りましたが、その前日(節分の日)はぽかぽか陽気で
気温が20度近くありました。
お天気も良く暖かかったので2週間ぶりに砧公園へ行きました。
気温が20度近くありました。
お天気も良く暖かかったので2週間ぶりに砧公園へ行きました。
八季の坂路の「シナマンサク」(支那満作)は『前回見た時』は少し黄色い花弁が
出ていただけでしたが花がいっぱい綺麗に咲き出していました。
出ていただけでしたが花がいっぱい綺麗に咲き出していました。

黄色い細長い短冊のような花弁が見られ、

咲き出した黄色い花が青空に映えてとても綺麗でした。

八季の坂路から梅林へ行くと、紅梅が前回来た時には咲いていなかったのに
今回は木によっては見頃近くになっていました。
今回は木によっては見頃近くになっていました。

枝に梅が並んで咲いている様子は素敵でした。

少し離れて紅梅の木を見ると満開近い感じです。

近くにあった白梅はちらほら咲きでしたが

枝によっては花が多く見られました。

白梅の木の様子は下の様ですが後1週間程すれば満開になると思います。

撮影日 2月3日