自然教育園の水生植物園を出て帰るために路傍植物園に向かう所で
野鳥の声が聞こえ上を見ると初めて見る鳥が木に止まっていました。
背中が「縞模様」になっている鳥で「コゲラ」のようです。
少しトリミングしてあります。
野鳥の声が聞こえ上を見ると初めて見る鳥が木に止まっていました。
背中が「縞模様」になっている鳥で「コゲラ」のようです。
少しトリミングしてあります。

枝に飛び移って行った先で止まった姿も撮りました。
望遠があまりきかなかなかったのですが撮ってみました。
望遠があまりきかなかなかったのですが撮ってみました。

飛び去って行くのを追いかけて撮ってみたら羽を広げている姿が撮れました。
なんだかもっと良い望遠レンズが欲しくなってきました。
でもそう思うだけで実現はしないと思います。
なんだかもっと良い望遠レンズが欲しくなってきました。
でもそう思うだけで実現はしないと思います。

路傍植物園の散策路脇で小さな赤い実が沢山落ちていました。
去年の12月に『砧公園でまだ木に残っている「イイギリ」(飯桐)の実』を見ていました。
去年の12月に『砧公園でまだ木に残っている「イイギリ」(飯桐)の実』を見ていました。


来る時に気づかなかった「ウグイスカグラ」の小さな花が数輪咲いていました。

咲き始めたばかりの花も見つけました。

撮影日 2月13日