Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

大雪になる前に馬事公苑へ 福寿草、河津桜、クリスマスローズ

2014年02月07日 | 馬事公苑
明日は都心でも大雪になり積雪も多いということで、昨日体操教室の前に
馬事公苑へ行き、福寿草や紅梅の咲き具合を見てきました。紅梅は明日アップする予定。

前回まだ蕾だった『フクジュソウ』(福寿草)の花が開き始めていました。

今日の午後は晴れていたのでもっと開いていたかもしれません。
でも明日の大雪で又花を閉じてしまうでしょう。

花畑の出口近くで、クリスマスローズがひっそりと咲いていました。

2月に入って1週間程経ってきたので、もしかして花畑裏の
「カワヅザクラ」(河津桜)が咲き出しているのでは?と見に行きました。

沢山の蕾の付いた枝の間で一輪だけ咲きかけている花をやっと見つけました。

膨らんだ蕾も沢山あるので雪が止めば咲き出してくれるかもしれません。

撮影日 2月6日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする