Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

支那満作や梅が見頃になった砧公園へ (2)

2014年02月23日 | 砧公園
砧公園の駐車場近くの梅林から公園奥の梅林へ向かう途中、
ちょっと変わった大きな木の枝が雪の重みで折れているのを見て驚きました。
こんな太い枝も雪で折れてしまうのでは
あちこちで車庫の屋根が押しつぶされたのは当然かなと思いました。


梅林に着くと紅梅が丁度見頃になって来ていました。

白梅も見頃になっていました。


時間が無くなって来たのでマクロレンズで撮りたかったのですが
あきらめてピンクの梅を一枚だけ撮りました。

ふと足元を見ると、枝が折れて雪の上に埋まっていました。
でも花は健気に咲き続けていて哀れな感じ。

山野草園では雪の中から咲き出していた「フクジュソウ」(福寿草)を
見ましたが、ここでも花が開ききっていなくて


キラキラ光る福寿草が撮れないまま帰ることになってしまい残念でした。

撮影日 2月21日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする