Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

馬事公苑からの帰り道で カラタチ、ツリバナ、イチゴノキ

2014年09月27日 | 馬事公苑
馬事公苑からの帰り正門を出てすぐの所に東京農大の小さな畑があり
その角に「カラタチ」の木があります。
秋になると黄色の実をつけるのですが,実の周りの枝は
「からたちの花」の歌と同じに棘がいっぱいついていました。

先日帰り道の途中のマンションのそばで見た
少し色づいた「ツリバナ」の実をアップしたのですが、
今回は遠くから見てびっくり

かなりの数のツリバナの実が赤く色づいて吊り下がっていました。

「ツリバナ」の実が割れて中から種が出て落ちそうで落ちないでいるのです。

その場所から少し先の喫茶店の花壇では「イチゴノキ」(苺の木)に実が数個実っていました。
『もう少したつと赤く熟して苺のように見えます』。ヤマモモの実にも似ています。

隣では白い色の「フジバカマ」が咲いていました。

撮影日 9月23日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする