Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

4月中旬の東京薬科大学で(1)見頃だったソメイヨシノやベニヤエシダレ

2017年04月13日 | 公園、植物園
去年の5月に行って以来3月に行きたかった東京薬科大学へ久しぶりに
春らしいお天気だった今日行って来ました。
バス停を降りて大学のキャンパスへ向かう道沿いに桜がまだ咲き残っていました。


大学付属の薬用植物園へ行く道の少し下には池があり
散り始めていましたが傍らには桜が綺麗に見えました。

植物園への道に沿って「ベニヤエシダレザクラ」(紅八重枝垂れ桜)が4、5本
並んで植えられていて丁度見頃でした。

枝垂れ桜を撮るのは久しぶりで、難しかったのですが
雰囲気が出るように撮ってみました。

八重咲きのピンク色の花は可憐な姿でした。

青空が少し入ると素敵に見えました。

撮影日  4月13日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする