Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

お友達が版画を出展している春陽展へ

2019年04月17日 | etc
お友達が10年以上前から出展している春陽展へ見に行って来ました。

春陽展へ行くのに家から最寄りの駅へ行く途中、通りの両側に八重桜の並木があります。



八重桜なので染井吉野より開花が遅く、ここ数日が見ごろでした。

緑がかった桜「ギョイコウ」(御衣黄)という種類の桜も見られました。

国立新美術館の3階で春陽展の版画部門が展示されています。

お友達のここ数年の版画の題材はグループの人たちと行ったポルトガルの小さな村へ
スケッチ旅行した時の印象がとても深く、その村の様子が
彼女の心象風景になっているようで毎回ポルトガルの村の風景です。

「海経通じる石畳」と題された作品

「月明かりに照らされて」という題の作品

撮影日  2019年 4月18日  カメラ Ricoh CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする