緊急事態宣言が出た2日前の6日に孫と自転車で
家から20~30分程の世田谷城阯公園、豪徳寺、世田谷八幡宮に行って来ました。
散歩や運動は良いということを少し拡大解釈して3つの密をさけて
人の少ない場所を選び電車やバスでなく自転車で行きました。
外出自粛中なので飲み物とカメラだけを持って。
家から20~30分程の世田谷城阯公園、豪徳寺、世田谷八幡宮に行って来ました。
散歩や運動は良いということを少し拡大解釈して3つの密をさけて
人の少ない場所を選び電車やバスでなく自転車で行きました。
外出自粛中なので飲み物とカメラだけを持って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/18772e197c326c2cef9592c95991c39c.jpg)
世田谷城阯公園はお城だった様子は
あまり残っていず少し小高くなっている位でした。
あまり残っていず少し小高くなっている位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/2e4e861a73496154b64d3ce602660576.jpg)
世田谷城阯公園を出て3、4分で豪徳寺に着きました。
境内は『紅葉が美しい』ので毎年といっていい位訪れているお寺です。
境内は『紅葉が美しい』ので毎年といっていい位訪れているお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/3bde909070c857069e7e08b189e76ce1.jpg)
三重塔があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/45712bd4cd699379dff5efd2a4e002f2.jpg)
塔にはに猫の彫り物が施されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/2cdcf198a66b41775455c4fc9f9ca452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/a49900e74c48f87f26164abaf46e916f.jpg)
招き猫で有名お寺なので最近新しい猫の彫像(?)が出来たようです。
豪徳寺は、招き猫発祥の地という説があり、井伊直孝が、豪徳寺の前を通りがかったところ、
寺の前の猫が招くようにしているのでそれにつられて直孝が寺の中に入ったところ、
にわかに大雨になり、門に雷が落ちたのを避けることができ、
以来直孝は豪徳寺を菩提寺としたのだそうです。
豪徳寺は、招き猫発祥の地という説があり、井伊直孝が、豪徳寺の前を通りがかったところ、
寺の前の猫が招くようにしているのでそれにつられて直孝が寺の中に入ったところ、
にわかに大雨になり、門に雷が落ちたのを避けることができ、
以来直孝は豪徳寺を菩提寺としたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/f23de10d2451b7debed2b98211a4acd9.jpg)
灯篭の中に招き猫の小さな置物が並べられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/876f183ac259804943a98a519ffef8d2.jpg)
招き猫の奉納所では無数の招き猫が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/3a78ab9b072d28317e35daf50fdb7102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/a60b7cce7f13203ffba0ac49ea0c093f.jpg)
何匹でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/5b9ae44521118eab1a22502e3bf7d555.jpg)
境内の奥には井伊直弼のお墓があるので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/279e419c133c33a85a154d0299fd6eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/ffb829cab17973320431c349577ee0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/098a989993bace33171a7409a743434b.jpg)
撮影日 2020年 4月6日 カメラ RICOH CX4