今日は公園などへは行かず、散歩を兼ねた必需品の買い物、
それでは目的の穂数に足りないので隣町を回ってきてやっと6000歩強でした。
午後庭でヒヨドリらしき鳴き声がするので行って見ると庭のサクランボをついばんでいました。
まだ赤く熟していないのにもう来ていてショックでした。
私達の口に入る前に無くなってしまいそうです。
それでは目的の穂数に足りないので隣町を回ってきてやっと6000歩強でした。
午後庭でヒヨドリらしき鳴き声がするので行って見ると庭のサクランボをついばんでいました。
まだ赤く熟していないのにもう来ていてショックでした。
私達の口に入る前に無くなってしまいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/d4b614de4aae48f57f995e3e09a7827c.jpg)
サクランボの下では「フキ」(蕗)が大きくなり始め、そろそろ煮物に使えるかなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/bc71f140fafd13c6087ccfa2e8ecea25.jpg)
「ヒメリンゴ」(姫林檎)の花はもう咲いていないと思っていたら数輪残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/dd30705363383e99421efce1b7e1d101.jpg)
その根元近くに置いている鉢植えの「スズラン」(鈴蘭)が咲き始めていました。
玄関の外に置いてある鉢植えの「スズラン」は
数が多いのですがまだ咲き出していません。
玄関の外に置いてある鉢植えの「スズラン」は
数が多いのですがまだ咲き出していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/010ec99b894a8f27c1d79dc0f1c65d25.jpg)
「コアジサイ」(小紫陽花)、良く見ると小さな蕾が少し開きかかって
来ているような気がします。マクロレンズを使って今度撮ってみようと思っています。
来ているような気がします。マクロレンズを使って今度撮ってみようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/060605b30a139fb8af0248375990a680.jpg)
フェンスに沿って咲くようにしている「モッコウバラ」(木香薔薇)が見頃になって来ました。
まだしばらくクリーム色の花を楽しめそうです。
まだしばらくクリーム色の花を楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/46f14fc2036dcdf0dedffe23c1d823e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/32569c635d8af2483540698194e4949f.jpg)
撮影日 2020年 4月22日