今日は6月1日、月初めなのでA3サイズの手作りカレンダーをアップする
日なのですが、プリンターが壊れてしまい、新しいのを購入したのですが
未だ使い方が良く分からないのと、カレンダーのソフトがちょっと変わってしまい
手こずっています。出来るようになって仕上がったらアップします。
一昨日から又、まちづくりセンターのスタンプラリーが一昨日30日から始まりました。
昭和の頃の遊びを思い出す趣向の様です。
日なのですが、プリンターが壊れてしまい、新しいのを購入したのですが
未だ使い方が良く分からないのと、カレンダーのソフトがちょっと変わってしまい
手こずっています。出来るようになって仕上がったらアップします。
一昨日から又、まちづくりセンターのスタンプラリーが一昨日30日から始まりました。
昭和の頃の遊びを思い出す趣向の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/c348a7371fe67a89048adaa12f6cfdd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/90e95138529c124959d4168d043922fd.jpg)
風があって良く撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/ae3f591a06374af00bde344c52cf92ed.jpg)
その帰りに農家の直売所で「プルーン」のジャムを売っていたので
「シソ」の苗と一緒に買い求め
「シソ」の苗と一緒に買い求め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/3ce7a7fae492608b33a1206ec705bba6.jpg)
この後、スーパーのそばで「ヒイラギナンテン」(柊南天)の紺色の実を見つけて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/6bea3ed445cc660c695af160497a8a7b.jpg)
撮影日 2022年 6月1日 カメラ RICOH CX4