Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

北区飛鳥山公園のアジサイ

2022年06月12日 | 公園、植物園
11日の昨日、久しぶりにウォーキンググループの人達と北区にある
飛鳥山公園のアジサイを見に行って来ました。
公園に入るとすぐ小高い山の斜面の下の方に散策路に沿ってアジサイが植えられていました。


沢山植えられている「アジサイ」の間に下の様な案内板がありました。







先日鎌倉の長谷寺で見たアジサイと趣きが違ったアジサイが咲いていました。
「ウズアジサイ」(渦紫陽花)別名「オタフクアジサイ」(お多福紫陽花)や

葉が斑入りになっている「アジサイ」もありましたが
 
まだ蕾で花が咲いていなくて残念でした

「アジサイ」を見終わった後、入り口近くに戻り、「あすかパークレール」に乗って山の上まで行き、
お昼近くになったので持参したお弁当を食べながらおしゃべりをし公園内を散策した後、
「渋沢栄一資料館」へ行くことになったのですが、
その日は体調があまり良くなくグループの人と別れて他の数人の人と一緒に帰ることにしました。
飛鳥山公園はサクラでも有名な公園なので来春桜を見に行きながら
「渋沢栄一資料館」にも寄ってみようと思います。
撮影日  2022年 6月11日 カメラ RICOH CX4

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする