浪花橋
今日も暑い! 走りたくないナーという気持ちと走らなくてはという気持ちが心の中で競り合っている、美味しいビールを飲むためには走らなきゃダメでしょという気持ちが勝って結局走りに行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/dfc0d1638256a325470bf7272cb8d143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/4e512c91fe59520132b618927db718c6.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/35307dd48910f2959a35c56627ef108d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/82cfcdb6a5ae4a263c5117c9d48af4f8.jpg)
14号幕張陸橋 横水路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/a9d4aa848b1f3848115f9e8f2778cc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/659fbedfc47acd06c69fb53d2d8cd443.jpg)
市町村アカデミー前の交差点 浜田川緑地
ダラダラと支度をしてともかく走り出す、スタート時から気温は27度もあり暑さのせいかダルイ、東跨線橋・畑の道から阿武松部屋の前に来た、昨日はゴムを使っての強化練習今日はダンベルを使っていた、四股と鉄砲ばかりの稽古ではないようだ、先に走るが昨日より足の運びが良くない、いやな汗もかいていて先が思いやられる、やっと浜田川緑地までたどり着きここでUターンしようかと頭によぎったが、何とか思いとどまって先に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/d29cec257319885c110df55bdb121354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/85ba24e206b41e648d70320f62d82166.jpg)
海浜大通り 美浜大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/ab4dfbdeac55979bbd6bc597c9759a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/3eb4843dccffe296f38aca6676575c2b.jpg)
定点写真 潮干狩りの人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/9fc8c3cf12bbe53a930af196def84dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/b2e054fbe80c5a7c2a6f7e66a7f650e5.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
浜田川緑地で1度キロ6分を切ったが海浜大通りに出るとまた戻ってしまった、何故だかこの頃ここに来ると足がズブくなる、気を取り直して先に走るがアパホテルを過ぎる辺りの歩道は工事で交通止、大回りと言っても20m位だが何となくモチベーションが落ちる、最近タイムが悪いのはこのせいかもしれない(すぐ他に責任を押し付ける)、美浜大橋に着き定点写真を撮ると海に大勢の人がいる、今日は土曜日で潮加減も良いみたいでホンビノスガイ取りをしているのだろう、検見川の浜サイクリングコースに入るとすぐ前に東京Jの会長さんがゆっくりジョッグしていた、つい油断して着いて来ないだろうと挨拶をしたら・・・、今までの走りとは違い着いてくるというより引っ張り始めた、これはまずいと思ったがもう遅い、この間は300m位しか着いていけなかったので今日は必死に付いていった、花見川サイクリングコースはもう地獄ハアハアゼイゼイ喘ぎながら何とか追いかけて走った、ここでも2Kが精一杯で残りの富士通広場までの500mでしっかり離されてしまった、驚異のアラ喜寿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/80743136966cfaaaec14973842f580e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/98772c2f1d3324c106bc3ff38b92e325.jpg)
富士通広場 旧14号信号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/21b96a13806cd177913ddf7f7787c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/9bc8d26635e892b052fe66ae3d0d2e94.jpg)
京成のガード 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/eb860d4ebf596d2deace14f932493586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/1c69d224e37f3e17f5a437a4a95f7cec.jpg)
第二花立跨線橋横の坂 鉄炮塚跨線橋
会長さんのおかげでかなりペースが上がったが昨日ほどでは無い、疲れもあるから仕方が無いと自分なりに納得して走る続ける、でもキロ平均で6分を切っておかないと今後の事もあるので(意味が判らない)JR沿いはかなり頑張った、何とかキロ6分台には戻らず家まで帰ってこられた、どう考えてもスピードが足りない、インターバルはしたくないので何か他の方法でスピードをつける方法が無いか暗中模索中です。