花見川
まず色々の話から、金土と東京の駒沢運動公園陸上競技場に審判に行ってきました、「リポビタンSports Middle Distance Circuit」という名の試合でした、そして何んとあの田中希実が参加していました、金曜日の800mは審判中でよく見られなかったが、土曜日の1000mレースは審判の特権、フィニッシュ付近のすぐ手前でユックリレースを見ることが出来ました、通路などですれ違ったのですがイヤー小さいし細い、サンミゲルよりまだ背が低かった(でも腹筋はすごかった)、1000mは賞金レースで1着は100万円、金曜日に強風の中きついレースだったので出ないかもしれないと言っていたが、こづかい稼ぎに参加してしっかり100万円持って行った、他にも実業団や大学の一流選手が参加していたので見ごたえがあった(残念ながら審判は写真を撮ることが出来ません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/9844a4679a8204dff6130c3fb10de1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/a43319228f474233ddf9b6b6114f6bda.jpg)
昨日のスタイル 昨日の片づけ
昨日は海浜MCの練習会にかなりやる気満々で参加した、でもこういう時に限って走れたためしがない、Tさんと2人で茜浜の15Kコースを目指した、入りの1Kは7分以上かかっていたので何とか上げようとしたが・・・、2K過ぎからは6分チョイのペースで走っていく、折り返しの7.5Kまではそのまま走っていったが、その後ジワジワと差がつき始めた、帰りの県道15号に入ると大きな差が出来てしまった、Tさんも故障上がりのはずだが快調に走っていってしまった、1人になってからも我慢してペースを守って走っていたが、ZOZOマリンスタジアムの前あたりになってからガクーとペースが落ち走れなくなってしまう、そこからは歩きを入れながら何とか15Kゴール地点まで帰って来た。
反省会になったが今日は買い出し幹事がいないのでおかずは乾き物中心、走るのと一緒でお腹の調子もすぐれないので軽く飲んで止めることにした、いつもより早めに解散して急いで帰り、テレビでプリンセス駅伝を見ていたらもうブログを書く元気がなくなっていた。
昨日のデータ
距離 15.32K
時間 1時間43分21秒
ペース 6分44秒/K
ストライド 82㎝
カロリー 790Kcal
心拍数 最高165bpm 平均142bpm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/4a103bb70d23fb9a25c9a01e5a44cc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/e82e61e9702421d8d6254b183c7982f8.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/e2b822b2c6c68cdc9b76ba2b343dfe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/c871cc494e212ad57a92d81a7f4e55f7.jpg)
西の谷跨線橋 第二花立踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/6374973c58f89ff681da3bc9aec7a228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/5c6908ec921987615284a590a3ced356.jpg)
北寺口跨線橋 幕張昆陽地下道
疲れも残っているようなので無理せず10Kのコースを走ろうと支度、気温も昨日よりかなり高く暖かい感じがする、それほどやる気はなかったのに入りの1Kは7分かかったが昨日より早かった、そのままJR沿いを東に向かって走る、同じヶ所の写真ばかりではなく少し違ったところを写真を撮りながら花見川を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/c79a0f65001672f50f3a31c6fafcc500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/b417469e39cfd5d3b25040fba2456499.jpg)
浪花橋 花見川サイクリングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/dd2e15d506676216bb6eb5c5829dc0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/39d808f3bb12b7974df786d6e3ad2d65.jpg)
瑞穂橋 京葉道路の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/4dbc34573d3e682206f1c850195df182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/a701c6ca7973e9888576b1b37eb57384.jpg)
汐留橋 花見川右岸
花見川に着いて浪花橋を渡り花見川サイクリングコースへと入っていく、今日も風は無くて走り易い、順調に瑞穂橋から汐留橋へと向かう、4K過ぎからキロ5分台に入り昨日より好調、汐留橋についてまだ先に行けそうだったが自粛した、橋を渡り今度は花見川右岸を下って行く、5Kは昨日より20秒ほど早く通過できた、でも最後までもたないんだよな最近は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/13e6bc13b51e228d9f58060500da1c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/c38c990d09fbd74baf96c8267de364b8.jpg)
右岸からの急な坂道 武石馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/76466d57d3d6a4f4d146dbdb36297f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/68dc4e65a28abaf7c8985656ecf2cf7c.jpg)
京葉道路のガード 浜田川側道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/ec61a4f71856171e58530d9f5bb3eabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/640bd119823fb4c070b156440c36d7b8.jpg)
浜田川上流 東鉄炮塚古墳
花見川沿いから急坂を登って武石の馬頭観音に出る、この辺りはまだ何とか頑張って走っていた、県道262号を渡り京葉道路のガードを目指していく、登ったり下りたりの坂道ばかりだが何とかこなしていく、しかし浜田川上流からの坂で力が尽きてしまった、フラフラになりながら坂を登って行く、登り切って東鉄炮塚古墳に出るまでは平らなのに足が前に出て行かない、そこからの1Kは何とかペースを取り戻したが5分台にはならなかった、今週は今日の午後から血圧の診察と薬をもらいに行くのと、金曜日に昔の職場の仲間との飲み会が有るだけ、用事は午後や夕方なのでしっかり走り込みは出来そうだ。
今日のデータ
距離 10.10K
時間 1時間02分25秒
ペース 6分11秒/K
ストライド 88㎝
カロリー 503Kcal
心拍数 最高171bpm 平均145bpm