フルマラソン完走のために、大会1か月前から、
私は、毎日の練習のほかに、距離を延ばす練習を加える。週一で30kmを加える。
バークレーの地理に不案内の私は、30kmに代えて、
YMCAマシンで速度を上げて走ってみると計画。 結果はどうなるか?
今日は、一昨日のYMCAトレーニングのようにバスに乗らず、40分の道を歩いてみる。
バスに乗るのとは違い、ちょっとした気付があって、おもしろい!
The Circle

住宅街で、いくつもの道が、あっちからこっちから、そっちからむこうから、と
交差する場所を円形にして、真中に噴水などを置いてある。(写真)
The Circleに向かってくる車は、必ずその前で、いったん停止。
信号はない。サークルに一番に向かった車が、最優先権がある。
信号がないだけ、車の流れは速くて、信号待ちのイライラ感はない。
日本では作れないか? 土地が狭すぎる?
渋谷のど真ん中の交差点に、ちょっと似ている。渋谷は、車でなく人。
人が交差点を渡るときは、全方向の車はストップ。
人が全方向に向かって渡れる。・・・のに似てる。
Shttuck Ave.

住宅街を抜けると、そこはおしゃれな店の並ぶ、シャタック通りとなる。
道路の片道は、駐車スペースと2車線。
真中にグリーンベルトをはさんで、向こうの片道も3車線!
繁華街道路が、計6車線・・・何とも広い!
眞中のグリーンベルトは、いつも、若者のたまり場、と化している(写真)
寝っ転がって、おしゃべりするカップル
ピザを食べるグループ。
何とも!絵になる景色です



University Ave.

シャタック通りにクロスする「University Ave.」を行けば、そこはバークレー大学
写真は、大学に近くなったシャタック通り。
このあたりまで来ると、シャタック通りの建物も、一変する。
今は夏休みのため、通りの様子も一変する。
大きなリックを背負い旅行に出掛ける学生?帰省する学生? 人もたむろしている。
人種も更に豊かに、グローバルに、そして、雑然としてくる。
シャタック通りを、右に曲がればバークレー大学、左に曲がればYMCA!!
父の日

YMCA受付前に、今日は大きな立て看板。
「6月20日父の日 お父さんを誘って!お父さんとYMCAを自由に使ってください」
1マイル(9.6km)/1時間速度で、休みなく走る・・1時間半・・約15km完走
1時間15分まで来たら、疲れは頂点
得意のおい込みとやりとおす
ばあちゃんがフル完走のためには、練習あるのみです!
ギンギンに冷やした 「SHEFFIELD VERY DRY SHERRY of California」
体に沁み入ります
私は、毎日の練習のほかに、距離を延ばす練習を加える。週一で30kmを加える。
バークレーの地理に不案内の私は、30kmに代えて、
YMCAマシンで速度を上げて走ってみると計画。 結果はどうなるか?
今日は、一昨日のYMCAトレーニングのようにバスに乗らず、40分の道を歩いてみる。
バスに乗るのとは違い、ちょっとした気付があって、おもしろい!

The Circle

住宅街で、いくつもの道が、あっちからこっちから、そっちからむこうから、と
交差する場所を円形にして、真中に噴水などを置いてある。(写真)
The Circleに向かってくる車は、必ずその前で、いったん停止。
信号はない。サークルに一番に向かった車が、最優先権がある。
信号がないだけ、車の流れは速くて、信号待ちのイライラ感はない。
日本では作れないか? 土地が狭すぎる?
渋谷のど真ん中の交差点に、ちょっと似ている。渋谷は、車でなく人。
人が交差点を渡るときは、全方向の車はストップ。
人が全方向に向かって渡れる。・・・のに似てる。
Shttuck Ave.

住宅街を抜けると、そこはおしゃれな店の並ぶ、シャタック通りとなる。
道路の片道は、駐車スペースと2車線。
真中にグリーンベルトをはさんで、向こうの片道も3車線!
繁華街道路が、計6車線・・・何とも広い!
眞中のグリーンベルトは、いつも、若者のたまり場、と化している(写真)
寝っ転がって、おしゃべりするカップル

何とも!絵になる景色です





University Ave.

シャタック通りにクロスする「University Ave.」を行けば、そこはバークレー大学

写真は、大学に近くなったシャタック通り。
このあたりまで来ると、シャタック通りの建物も、一変する。
今は夏休みのため、通りの様子も一変する。
大きなリックを背負い旅行に出掛ける学生?帰省する学生? 人もたむろしている。
人種も更に豊かに、グローバルに、そして、雑然としてくる。
シャタック通りを、右に曲がればバークレー大学、左に曲がればYMCA!!
父の日

YMCA受付前に、今日は大きな立て看板。
「6月20日父の日 お父さんを誘って!お父さんとYMCAを自由に使ってください」

1マイル(9.6km)/1時間速度で、休みなく走る・・1時間半・・約15km完走
1時間15分まで来たら、疲れは頂点


ばあちゃんがフル完走のためには、練習あるのみです!

ギンギンに冷やした 「SHEFFIELD VERY DRY SHERRY of California」

体に沁み入ります
