マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

ボイルド・ビーフ

2009-06-20 20:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

今晩のバークレーシェフの夕食は、高級肉のボイルド・ビーフ
ニンニクの利いた味が、いつもながら、なんともおいしい!

私の得意とする、超簡単料理・ボイルド・ビーフ
ちょっと贅沢をとか・・客をお迎えとか・・に料理します。

今晩のビーフは、ダイナミックな大きさ!!  約3ポンド(1.3kg)

いつもの私の料理なら、600g~800gの塊。 今晩は、約二倍の大きさです。

今晩のビーフの値段は、お安い!! 3ポン=1.3kg=3000円 高級肉100gが230円
いつもの私なら、ボイルドビーフは、ちょっとおごって、100g1000円肉。約5倍?

  「郷に入れば、郷に従え!」←私のモットー
バークレーに滞在中は、こちらの食材を、堪能してみたいです

贅沢に、[HANNA Reserve 2005 Cabernet Savignon] 

深いこくと香りが、最高のマッチングをみせてくれました

超簡単料理: ボイルドビーフのレシピと作り方 
材料: 牛肉(ローストビーフ用塊)500g 
    たれ(おろしにんにく2かけ分 醤油大匙4 混ぜ合わせる)
作り方:①たっぷりの湯を沸かし、牛肉を入れて、約10分間ゆでる
    ②ゆでたての熱い肉を、チャポッとたれにつける。
     時々、転がしながら、冷めるまでおく。
    ③食べる時に、肉を好みの大きさに切り、
  わさびを添え、たれをつけて・・・お召し上がり下さい!

姉弟のお仕事

2009-06-20 15:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
    言葉遣いや着ている物は,その人の内面を表わしますよね?

洗濯物は、家族構成を表わします?

確かに! ↑この洗濯物で、赤ちゃんがいる家庭だって、分かりますよね

弟の、賢ちゃんは、嬉しいことに、健康な印なのか? 
 おしっこもうん●も、回数多くしてくれます。

マンション設置の超大型洗濯機は、洗濯に1$。乾燥に1$。計2$。200円。
  3日に1回で月2000円で年2万4千。10年で24万円。
マンションは、3階建。各フロアー8軒で、洗濯機の共同使用。

大量の洗濯を、一度に簡単に出来る、超大型洗濯機のマンション設置は。
鉄や、燃料や、回収の資源エコのためには、より良いことではないかな~と、
  計算したり、考えたりしながら、洗濯をしています!
 
洗濯のない日のベービーの洋服だけ・・チョコチョコ・・って、手洗いです。

 弟の賢ちゃんは、飲んで寝て泣いておしっことうん●が、お仕事です。

かわいい横目の目つきは、好奇心を表わします?

 確かに! 好奇心いっぱいのメグの目は、写真を撮られる時でも、、
 ”次はどの壁画の前で写真を撮ろうか?”と、他の壁画に心がいっています。

姉は、遊んで運動して知識を詰め込んで食べて、コロンと寝ちゃうのが、お仕事!

写真は、メグの遊び場の小学校入り口の柱に埋め込まれた、 
  卒業生?が、それぞれに描いた絵の銅版画です。  

来訪者

2009-06-20 05:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
出産10日目の娘とnew babyと共に、出かけることもない家に、突然の来訪者

しかも、朝の5時の来訪。 

しばらく、懐かしく顔を見合ったりして・・・。お帰りになった。

気がつくと、私はまだベットの中。 

亡き母の来訪でした。
 二人目のひ孫の誕生と大事な孫の様子と私を見に訪れた、優しい母でした。

すずらんの花: 亡き母が、初孫の私の娘のために植えた花です


母とこの世でのお別れをして以来、母が私を訪ねるのは、二度目です。

今年の2月11日の一回目の母の訪問。 そして今日の二回目の訪問。

  有難く嬉しい来訪者をお迎えした、今日の早朝でした