
「(マンガを書かなく)・・・・・ても、生きていける」 (NHK写真集より)
「カリカリカリ」・・・・
金にならなくとも、筆を運ぶ、漫画家水木しげるの姿。格好良いですよね

NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」
いよいよ佳境に入ってきました。
皆さま! 御覧になってますか? 私は夢中です。
水木しげる:
マンガを描いても書いても売れない日々のつぶやき・・
「マンガを書かなくても生きていける。でも。僕にはマンガしかない。」と書き続ける。
漫画家を目指す、対照的な、3人のアシスタント
倉田:
マンガのデビューを果たしたくて・・寝る時間も惜しんで書き続けている。
(好きな泉さんの心をゲットしたい思いも後押しして?)
小峰:
元漫画家。 自分の限界を知ってか? クールにマンガに向かっている。
菅井:
マンガデビューしたい。でも努力はいまいち?←こんなタイプが一番多いのかもしれません

菅井君が面白い

見ていてはらはらする


日常的によくある会話です


誰かが言う。
『・・・に挑戦したい

誰かが答えている。
『楽じゃないわよ。 やめておけば。
駄目と分かっているなら・・迷うくらいなら・・茨の道を行くことないわよ。』
今朝のドラマで、気になったシーン:←大事なシーンです

菅井が言う。
「僕、漫画家になれるだろうか?」
小峰が・・一瞬、間を置いて・・答える。
「・・・マンガを書かなくても、生きていけるよ。」(君は漫画家にはなれないよ。て心。)
私が考える。
「夢に挑戦することが生きているってこと。 じゃないかしら?
何も始めないであきらめるのは生きていない。ってことじゃあない?死んでるのと同じじゃない?」
でも・・・『挑戦しなくても、生きていける』 んだよね。実際はね。
”菅井君! 頑張ってぇ~!”


若者も・・老いたる者も・・誰でも。
夢を持ったら・・臆せず挑戦してほしいです。
成功する人なんて少ない。 金にもならない。 名声なんて程遠い。
(私のなんて小さな夢・・家族に思い出されることすらない。 でも私には生きる活力です。)
失敗のない、安全な、保証された、道もある。(←人生もったいなくないですか

でも!夢を持ったら・・臆せず挑戦してほしいものです

成功したら・・めっけもんです

失敗しても・・挑戦しただけで・・めっけもんです

努力が、頑張ることが、失敗が、挫折が、・・・・。
人生の宝




原作者さんは・・
菅井君を最後はどんな男に仕上げるのかしら

気になるなぁ~。 明日も朝ドラから目が離せませんねぇ~。