
灼熱の暑さの11時~:
一回目須磨港挑戦に続き、二回目神戸港アクアスロンに挑戦・・『男三人』
MY夏休み六日目・・・
神戸港での初の試み。 『神戸港アクアスロン大会』。


私は、応援団員の一日、を楽しみました。
猛暑連続記録を出す、猛暑続きの神戸。
9時:受付 10時:開会式 11時:スタート
スタート前の二時間・・


応援団の私・・”日焼け対策なんかどおにでもなれ!”てんで・・開き直るしかない。それ又楽し



第1突堤~第2突堤の海域を・・・泳ぐ三人



第1突堤~第2突堤の海域周りを・・・走る三人



緊張感で無口になりがちな・・三人



緊張感が伝わり無口になる・・私と応援仲間


真夏の太陽の下で戦うアスリート男女の雄姿を、見て下さい

賞賛



10:40 スタート20分前 シャワーの洗礼です 順次・・スタートラインに降りていく


スタートライン:真っ赤にプカプカと海に浮かんでいます。 ここを通って海にドボン


10:50 スタートライン前に雄姿全員集合 11:00 ”用意!” ”ド~ン!” スタートです


救命ボートも同時スタートです




須磨の海とは段違い・・神戸港は波が荒い




泳げど泳げど・・進まない



泳ぎを終え・・一時も惜しんで・・陸によじ上ります。 真っ青な曇一つない大空。




美しい女性・・心は走りに・・帽子をかなぐり取ります。 息子・・太陽熱を反射するビニールシート・・時を惜しんで・・ラン服に着替え。
汗を吹き飛ばしながら走る赤帽息子”30”







ゴールに戻るアスリート・・一人一人・・感動









アクアスロン2回目の挑戦を果たした息子 自信に満ちあふれた・・凛々しい顔つき





スポーツは・・練習以外の何ものでもない。
日々の目立たぬ練習。 挫折を乗り越える練習。 自信と勝利を確信させる練習。結果をもたらす練習。・・練習。練習。練習。
練習は人を裏切らない。
スポーツは・・いい。 楽しい。
大会勝敗結果が出る単純明快のスポーツ。練習で自分に克つスポーツ。チャレンジで充実感に充たされるスポーツ。
スポーツは人を造る。
苦しい練習



泳いで走った後は・・・ビールでしょう

挑戦男3人&応援女性2人で。。。’カンパ~イ!カンパ~イ!カンパ~イ!”





ちょっぴり高級な魚料理屋 食事が進みます・・。 ビールが進みます・・。


”嬉しいね~!””嬉しいね~!” て ”カンパ~イ””カンパ~イ!” 干し上がった体にしみこみます



時間が経つにつれ・・じわじわと・・心の中に完走の充実感が満ちあふれます。”幸せだな~




蟹オムレツ・・ここまでやわらかく・・。 料理レシピに追加です

疲れた体に・・お魚が優しい





ウニにイクラにもんごイカにホタテに生サーモン



昨夏のサンフランシスコ中心部のオフィス街の昼食・・店に『寿司』が普通に並んでたっけな~


焼き飯で〆です。 ”ホタテクリーム煮を食べてなかった!” 終わりに追加です↓


飲んだ後は店を変えて・・”ラーメンで〆”


今日の〆は・・定番無視。 息子と私の・・神戸北の坂『my 餃子店』 4人前。 グー

男の中の『男三人』! お疲れさまでした

目票を持って・・
一歩一歩一歩



最高のコンディションに到達させ・・チャレンジ


息子や二人の青年の、更なる『男の戦い』、を祈ります

MY夏休み第六日目・・陽に焼けたけど・・大満足

