モロヘイヤ胡麻和え ←今日の昼食(一部)です→ 『しそニンニク醤油』おにぎり
私の体を気遣って友人が持ってきてくれたシソとモロヘイヤの苗
小さな小さな苗が、1mにも大きく育ちました。 収穫です。
母が、夏になると・・裏庭一杯に・・シソとアシタバを育てていたのを思い出します。
「草のように、どんどんと芽を出し育つ野菜は、勢力を内に秘めていて・・
そんな野菜を沢山食べると、食べた人間も勢力に充ちるのよ。」て言ってましたっけ。
「しそは、殆ど一日陰の方が軟らかく育つのよ。
そして新しい葉は軟らかいうちにどんどん摘む。
摘むと、次々と、新しい軟らかい葉が出るのよ。」とも言ってました。懐かしいぃ~
母の言葉を思い出して育てると・・大収穫でした。
収穫のしそ↓大成功
収穫しそで作った↓『しそニンニク醤油』
大事な収穫を・・無駄にせぬように・・早速料理です
●『しそニンニク醤油』 (大葉とにんにくを醤油に漬けるだけ。超簡単)
材料
大葉:20枚(適当) にんにく:2片(スライス) 醤油:ひたひた(少なめで十分)
作り方
大葉を洗い、キッチンペーパー等で水気を完全にふき取る。
容器に大葉とニンニクを入れ、醤油をひたひたまで入れ、一晩以上漬け込む。
●『しそニンニク醤油』 おにぎり
あたたかいご飯に、しそにんにく醤油を適量加えて混ぜおむすびにして、よく漬かった大葉をはり付ける。
私のご飯は玄米。一つのおにぎりに5枚の大葉をはりつけました
●『しそニンニク醤油』 の応用
残りは、どんな料理にも使えます。 醤油にニンニクを漬けたニンニク醤油と同じ。
軽くゆでた小松菜と一口大の厚揚げを炒めて・・ニンニク醤油をかけて砂糖を少々まぶし・・最高
ニンニク醤油を作っている方は、その醤油少々にしそを入れて・・一晩以上おけばOK
皆さま!
簡単料理&栄養豊富食材・・・猛暑を乗り越えましょう
*********
孫二人だけで我が家に滞在!! お迎え準備完了です
虫取り網も虫かごもカブトムシ飼育箱も花火も風呂椅子も・・バッチリです
孫三人一緒の滞在を計画したのですが・・1人はパス・・バアバと二人の夏休みです
毎夏恒例・・家中の大掃除も終えました。
台所掃除・・賞味期限切れ調味料は捨て(当たり前か?)・・孫のお腹を壊しません。
孫用品・・・準備バッチリ完了。
事前準備・・大事なこと・・一つ忘れていました。
ばあちゃんの夏休みが終わっていなかった
今日17日~孫達が来る日24日前日まで・ちょうど1週間・・ばあちゃんの夏休み突入です。
夏休み!! Summer Vacation !!
すっかりじいさんになってしまった夫「猛暑に出るのはいや」で冷房室に引きこもり。
・・旅行は望めません
MY夏休みです!! My Summer Vacation です!!
楽しみます