今日は3月15日。木曜日。
しばらくぶりで・・・ 『歓迎会』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/abe080bb305e07fae6f5dce39bd74c3b.jpg)
『鯛にしましょうか? 平目か? それとも伊勢海老?』 日本の鮮魚。
外国で一年間の学びの後の友人の帰国。
学んだ事を、あれこれと聞く。 異国で見た時代の変化を、証しして下さった。
友人の話の中には真実がある。 興味深く楽しい。
そして。
今日は四旬節第四木曜日。
『今日の福音 イエスの御言葉』
『イエスはユダヤ人たちに言われた。
「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。
わたしについて証しなさる方は別におられる。その証しは真実であることを、わたしは知っている。
あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/0da73a9a8b8d64afbbd44942292543aa.jpg)
『ヨハネによるイエスの洗礼』
彼は真理について証しした。
しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。
わたしが行っている業そのものが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/06e2af13c0a0eb78030dfcea84ee7658.jpg)
『病人を癒すイエス』
父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。
あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/bcabd4b58b6b0c8cf617c33d3b4b59e5.jpg)
『大正五年発行の旧約聖書』 我が家の宝物です。
ところが、聖書はわたしについて証しするものだ。
わたしは父の名によって来たのに、あなたたちはわたしを受け入れない。」』
ヨハネ福音書 5章31-47節
イエスは、ご自分を信じるようにと、人々に呼びかけておられるのです。
しかし。
人々は、『イエスが語る言葉』が真実かどうか分からない、と、『特別なしるし』を望むのです。
イエスは、『私の言葉』を信じなくても、『私について証しする方』が他にいると言われるのです。
洗礼者ヨハネは、『イエスは聖霊によって洗礼を授ける神の子である』と、証ししました。
しかし。
人々は、ヨハネのイエスに対する証しを信じませんでした。
神御自身も、イエスについて証しをなさいました。
神の力、神の働きが、イエスのなさった行いの中に見えるのです。
しかし。
人々は、イエスの中に神の働きを見ようとしない。見えないと言い張るのです。
『聖書はイエスを証しする』とイエス御自身が言われるのです。
しかし。
人々は、聖書を読む機会がなかなかない。 聖書は面白いですよ。是非読んでみてください。
四旬節を送る私たちは、『イエスは神の独り子』である証しを、どこで確信しているでしょうか?
イエスを信じるためには、自分の考えを捨てて、改心しなければなりません。
『今日の奉納祈願』
『あわれみ深い神よ、イエスのいけにえの力によって、
わたしたちが古い人を脱ぎ捨て、キリストのいのちに生きる新しい人となりますように。』
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
久しぶりの元気な友人との再会は、友人の経験を聞きながら、嬉しいものですね。 お元気で!
しばらくぶりで・・・ 『歓迎会』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/abe080bb305e07fae6f5dce39bd74c3b.jpg)
『鯛にしましょうか? 平目か? それとも伊勢海老?』 日本の鮮魚。
外国で一年間の学びの後の友人の帰国。
学んだ事を、あれこれと聞く。 異国で見た時代の変化を、証しして下さった。
友人の話の中には真実がある。 興味深く楽しい。
そして。
今日は四旬節第四木曜日。
『今日の福音 イエスの御言葉』
『イエスはユダヤ人たちに言われた。
「もし、わたしが自分自身について証しをするなら、その証しは真実ではない。
わたしについて証しなさる方は別におられる。その証しは真実であることを、わたしは知っている。
あなたたちはヨハネのもとへ人を送ったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/0da73a9a8b8d64afbbd44942292543aa.jpg)
『ヨハネによるイエスの洗礼』
彼は真理について証しした。
しかし、わたしにはヨハネの証しにまさる証しがある。
わたしが行っている業そのものが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/06e2af13c0a0eb78030dfcea84ee7658.jpg)
『病人を癒すイエス』
父がわたしをお遣わしになったことを証ししている。
あなたたちは聖書の中に永遠の命があると考えて、聖書を研究している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/bcabd4b58b6b0c8cf617c33d3b4b59e5.jpg)
『大正五年発行の旧約聖書』 我が家の宝物です。
ところが、聖書はわたしについて証しするものだ。
わたしは父の名によって来たのに、あなたたちはわたしを受け入れない。」』
ヨハネ福音書 5章31-47節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
しかし。
人々は、『イエスが語る言葉』が真実かどうか分からない、と、『特別なしるし』を望むのです。
イエスは、『私の言葉』を信じなくても、『私について証しする方』が他にいると言われるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
しかし。
人々は、ヨハネのイエスに対する証しを信じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
神の力、神の働きが、イエスのなさった行いの中に見えるのです。
しかし。
人々は、イエスの中に神の働きを見ようとしない。見えないと言い張るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
しかし。
人々は、聖書を読む機会がなかなかない。 聖書は面白いですよ。是非読んでみてください。
四旬節を送る私たちは、『イエスは神の独り子』である証しを、どこで確信しているでしょうか?
イエスを信じるためには、自分の考えを捨てて、改心しなければなりません。
『今日の奉納祈願』
『あわれみ深い神よ、イエスのいけにえの力によって、
わたしたちが古い人を脱ぎ捨て、キリストのいのちに生きる新しい人となりますように。』
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
久しぶりの元気な友人との再会は、友人の経験を聞きながら、嬉しいものですね。 お元気で!