まりはな屋

地方都市で、清貧生活  

格差を拡散、隠さんの?

2024年08月17日 15時22分42秒 | 日々雑感
スポーツが嫌いなのは、小学校でも中学校でも努力や根性のプレッシャーがあり

しかも上手に出来ることや強いこと、勝つことが目的となっていることが多かったからだ。

努力する根性も才能もなく、勝てる要素のないわたしがスポーツに参加する余地などなかった。

とにかく勝つこと。

それは今も変わらないような気がする。

勝たなくてもいいからがむしゃらに頑張ること。

ひたすらに打ち込むこと。

他のことには目もくれないこと。

誰が誰に対して強要しているのか知らないけど。

スポーツって楽しむためにするものじゃないのか?とか

運動ってストレス解消や心身の健やかさを保つためのものでしょ?

なんて言っても負け犬の遠吠えなのだ。

勝った方が楽しいには違いないけど

誰のために、何のために。

勝つためにやっているのか、結果として勝つのか。

オリンピックでわたしが唯一見たのはブレイキンだ。

知人は「これってスポーツなの?」って言っていたけど。

確かに「スポーツ」感も薄いし競技感も薄い。

見てみたら面白かったですね。

すごく良かった。

勝っても負けても悲壮感がない。

始まる前も競技中も終わってからも「いえーい」って感じ。

予選から決勝まで、女子も男子も見た。

本当に色々なスタイルの選手がいて、人間って身体ひとつでこんなことが出来るのかと驚嘆し

無謀にも「わたしもやってみたい」と思ってしまった。

日本を代表する選手の一人が「誰か一人でもお気に入りの選手を見つけて欲しい」って言っていたけど

ホント、そういう感じ。

採点競技って、あれこれ言われがちだけどブレイキンは

勝ちとか負けとか上手い下手よりも「自分はこのスタイルが好き!」でいいと思う。

一緒に身体動かしたくなるような気にさせてくれただけでサンキュー、だぜ。

オリンピックの全体結果だけざっと目を通したらメダル獲得の表があった。

国ごとに体格や体力や身体能力に大きな差はないはずなのに

これだけメダル獲得数に差があるということは

どれだけその競技に打ち込める環境が整っているかということと

国がどれだけ威信をかけているかということ

その競技に全てを打ち込むという競技者がどれだけ存在するのかということ

その差が現れているような気がして、メダル獲得も格差ありか?と考えると

獲得数を誇るのは逆にちょっとなんだかなぁな気持ちになったのでした。

最後に、オリンピックでのブレイキンあるあるをひとつ。

競技を終えた選手の多くが帰り道を間違う。

そういうところも微笑ましくてよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんきな職場 そしらぬ顔で話を続けた編

2024年08月16日 21時30分45秒 | のんきな職場
秋になったらどんな服を着ようかという話をしていた。

ボルドーのパンツとか秋らしいよね、と言うと

「そうですね、ボールドいいですよね」と答えられ

(それは洗剤)とツッコみたかったが言えなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館でお金は下ろせません

2024年08月13日 22時47分56秒 | 日々雑感
買物から帰って来たら、案外と遅い時間になってしまった。

早く行かねば閉まってしまう。

身軽に行きたかったので、財布から図書カードだけ抜き出して

慌てて図書館へ向かった。

借りる本を素早く選び、予約してある本を受け取るべくカウンターへ。

ポケットから取り出したカードを見て、びっくり。

これは。

キャッシュカードじゃないか。

ああ。

せっかく慌ててきたのに。

違うカード持って来てしまって、へへ。

苦笑いしながら告げると

「では、身分を証明できる物を」

すみません、何もないです。

でも図書カードの番号は覚えているんです。

「こちらにお名前と電話番号を」

あ、そういう救済方法があったのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よその職場 大捕物編

2024年08月12日 22時54分01秒 | 日々雑感
仕事帰りにドラッグストアに寄ると、入り口に結構大きなゴキブリがうろうろしていた。

わたしはゴキブリが平気なので、ふ~んと横目で見ていると

アルバイトらしき女の子がハッとしたような顔で立ちすくんでいる。

どうするかな。

知らん顔するかな。

しかし、彼女はきびすを返すと店に駆け込んで行った。

わたしも思わず目で後を追う。

バックヤードに向かっているらしい。

ほどなく、やはりアルバイトらしき男子を伴って慌ただしく戻ってきた。

彼に退治を頼んだのかと思った彼はそのままレジに入ってしまう。

すぐにベテランぽい女性が殺虫剤を手に登場。

徘徊するゴキブリを見て子供は飛びすさっている。

レジにいた中年男性はしかめ面でびくびくしている。

みんなゴキブリから目が離せない。

殺虫剤を手にしながら間合いをはかる女性。

シュー。

ゴキブリは素早く逃げ、そのうち棚の下へ。

「こうなるとしばらく出てこないから」と殺虫剤をまいた女性。

「わたし、ゴキブリ見たことなかったんです」とアルバイト女子。

二人はしばらくそこに佇み、わたしは心の中で

(わたしが取ってあげましょうか?って言おうかなぁ)と思いながらも買物を続けた。

しばらくしてレジに戻ってくると、先ほどの二人がホウキとちりとりを持って話していた。

どうやら全てが終わったらしい。

わたしの勤務先で出たときより静かだったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上には上が

2024年08月10日 23時16分17秒 | 日々雑感
時間にも気持ちにも余裕がないことを理由にしているが

時間があっても余裕があっても本当は出来ないことを知っている。

片付け。

片付けが出来ない人って大体、捨てることも出来ないのだ。

物が多いから片付かない。

片付かないから一層、物が多く見える。

そしてどこから手をつけていいか分からなくなる。

ゴミ屋敷、まではいかないけど「物屋敷」くらいにはなっている。

先日、人間ドックを受けた折に手持ち無沙汰だったので

近くにあった雑誌を手に取った。

「どんな人でも片付けられる」

「もう二度と散らからない」

「誰でも出来る簡単片付け」

魅力的な言葉が表紙を飾っていた。

数ページめくって閉じた。

嘘つき。

こんなことが出来る人の家はそもそも散らからない、と言いたくなる。

そんな話をしていたら姉が言った。

「わたしさ、片付けの本を買ったんだよ」

へ~。

「買ってからけっこう経つけど、1ページも読んでない」

やるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする