柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

マウントあさま管弦楽団 ミサソレムニス

2024-02-14 | 折々
2月3日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールで行われた演奏会。

マウントあさま管弦楽団とフロイデコーアによる、ベートーベン作曲のミサソレムニスが演奏されました。







本番当日はホールに荘厳な音が響き渡りました

マウントあさま管弦楽団は今年の5月30日に、オーストリア、ウイーンの学友協会・黄金のホールでミサソレムニスを演奏します。

6月1日には、リンツのザンクトフローリアン修道院でミサソレムニスとブルックナーの交響曲7番を演奏予定です。

マウントあさまのウイーン公演は16年振りだそうで、前回は柿の実の友人や兄夫婦も一緒に行ったのが懐かしいです。

今回は、友人も同行しないので、演奏をしない柿の実は一人で懐かしいウイーンの街を歩きたいと思います

果たしてどんな珍道中になりますやら…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色のアレンジメント

2024-01-30 | 折々
公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント

「春色のアレンジメント」

花材は、チューリップ、スイートピー、ラナンキュラス、

スプレーストック、エンドウ、ブルーブッシュ。



ピンク系とイエロー系を選択できたので、今回はイエロー系でアレンジしてみました。

春の日差しを感じられる明るいアレンジメントになりました。



啓翁桜の花が開いてきました。

講座で残ったストックなども啓翁桜の仲間入りさせてもらいました。



寒さはまだまだ続きますが、もうすぐ立春です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のアレンジメント

2024-01-12 | 折々
12月の公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント

「松や南天を使って手作りのお正月飾りで新年を迎えましょう」



花材は、若松・大王松・根引松・南天・しめ縄・松かさ・金柳



残った花材で小さなお飾りも作ってみました。



居間の壁をお正月らしく飾ってくれています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウントあさま室内合奏団~VILLA MUsica 第22回ワークショップ~

2023-10-20 | 折々
マウントあさま室内合奏団の第22回ワークショップが終わって10日以上が過ぎました。

今回は、マーラーの交響曲第5番の勉強会でした。



ここ数年の練習会場は、交流文化館浅科です。



豊かな自然の中で、レクチャーと熱心な練習が土曜日の午後から金曜日の夜まで続きました。



お昼の休憩時間には、道路を挟んだ向かい側にある浅科温泉 穂の香乃湯で

汗を流してリラクッスする方も多く見受けられました。

温泉と夜の交流会が仲間の絆をさらに深めてくれる…なんて噂もチラホラ…



三日目は、軽井沢の大賀ホールでの発表コンサートです。

なんと90名近い大きなオーケストラです。





本番での演奏は、深みのある弦楽器の音、菅楽器の圧倒的なエネルギーとやさしく美しい響き、

ホルンの美しい音色、ゆったりとしたハープと弦楽器の演奏、どれをとっても素敵でした。

そして、昔観た映画「ベニスに死す」を思い出しました。

大曲なのに、写真撮影をしながら聴いていたらあっという間に終わってしまった気がしました。

願わくは舞台上の皆さん全員のアップが写っていますように。

あさまの皆さん、今年も素晴らしい演奏を聴かせてくれてありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の入り口

2023-09-26 | 折々
公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント~

9月の講座は「秋の入り口」というタイトルのアレンジメントでした。



花材は、ガーベラ、ドラセナ パープルコンパクター、ワレモコウ、

スプレーカーネーション、キイチゴ(ベビーハンズ)、レモンリーフを使いました。

先生が「予定ではキイチゴがもう少し紅葉しているはずでしたが」とのことでした。

ベビーハンズというかわいい名前にグリーンでもいいなと思いました。

ワレモコウが秋を感じさせてくれますし、

ガーベラもカーネーションもドラセナもしっかり秋の色でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナバレエへ

2023-09-13 | 折々
台湾から兄夫婦とその孫が、夏休みを利用して我が家に滞在していました。

柿の実は、高校生の孫のリクエストでウクライナバレエのチケットを購入して来日を待っていました。

東京文化会館の公演は日程が合わず、見つけたのが鎌倉芸術館での公演でした。



大船駅近くにある鎌倉芸術館は素敵な建物でした。





金澤翔子さんの「共に生きる」の素晴らしい書が掲げられていました。

きっと揮毫したのでしょうね。



暑い日でしたが、中庭の竹林が涼し気でした。







優雅なバレエに魅了されて素敵な時間を過ごしました。

バレエの名場面を堪能した後は、嬉しい写真タイムがありました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のアレンジメント

2023-09-05 | 折々
9月から後期の講座が始まるので慌ててUPします

公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント~

8月の講座は文字通り「夏のアレンジメント」でした。



花材は、アンスリューム、リューカデンドロ、セダム、ゴッドセフィアーナ、

ドラセナ、イタリアンルスカス、ヒメモンステラ。

去年の夏はグリーンのアンスリュームを使って同じようなアレンジメントを習ったような…

でも、今年も四苦八苦。

ちっとも成長していないのを実感した柿の実です

テーブルの上にあるグリーンは、涼しさを演出してくれる素敵な小道具です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日のアレンジメント

2023-09-01 | 折々
公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント~

7月のアレンジメントは「海の日のアレンジメント」でした



花材は、ドラセナ サンデリアーナ、ドラセナ ゴッドセフィアーナ、

丸葉ルスカス、エリンジューム、アジサイ、テイカカズラ、マートル、ダスティーミラー、

貝殻 ホタテ貝、ロープ。

ホタテ貝やロープが海の気分を出してくれました。

ドラセナサンデリアーナアは、イソギンチャクの雰囲気を出しているんだそうです。

涼し気なリース型のアレンジメントがテーブルを彩ってくれました

その上、長く長く楽しめました

イソギンチャクちゃんはまだ健在です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おべんと付けてどこ行くの?」

2023-08-30 | 折々
娘の家に行くと、一番先に玄関へ飛び出してきて、大喜びで迎えてくれる犬のFちゃん。



娘がFちゃんの写真を一枚送ってきました。

食後のリラックスタイムの写真ですね。



思わず「おべんとつけてどこ行くの。」と言いたくなりました。

厳つい顔と声なのにこの落差がたまりません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のアレンジメント

2023-08-29 | 折々
公開講座~季節を感じるフラワーアレンジメント~「父の日のアレンジメント」

とうたうからにはもちろん6月の講座でした (8月も下旬だというに



花材は、ガーベラ(管弁)、バラ(スペード)、ギボウシ(サガエ)、デルフィニューム、
スプレーカーネーション、レモンリーフ(サララ)、ロシアングミ(ロシアンオリーブ)

父に、こんなアレンジメントをプレゼントできたらよかったなぁ

厳しくも優しかった父を思い出させてくれた父の日のアレンジメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする