柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

サンフラワーイエロー

2024-09-22 | 折々
公開講座 季節を感じるフラワーアレンジメント

~ サンフラワーイエロー

麦わら帽子にぴったりのひまわりを使ったアレンジメントはいかがでしょう?



これは7月の講座のアレンジメントです。

夏が終わってしまうので慌ててUPしてます

サブタイトルの麦わら帽子ではなく、ジュートリボンを使いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカルレッド

2024-09-22 | 折々
公開講座 季節を感じるフラワーアレンジメント

~ ハイビスカスレッド ~

赤を中心にすっきりとしたアレンジメントをいけて、雨の季節を楽しみましょう



サブタイトルから見ると6月の講座で習ったのですね…夏も終わりというのに今頃

ニューサイランのすっきりしたラインから潔さを感じます。

そして情熱的な赤が夏を予感させてくれるアレンジメントになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風イラストのポストカード

2024-09-19 | パソコン教室
菊と牡丹のイラストを描いてアレンジメント風に組み合わせました。



出来上がったイラストをポストカードにしました。

いろいろな花を描くのが難しかったですが、楽しい作業でした。

出来上がったポストカードを誰に送りましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンのセットアップ

2024-09-17 | 縫い物・編み物
西荻窪に大好きな生地屋さんがあります。

その生地屋さんのオンラインショップで見つけたお気に入りの生地で作ったセットアップです。

落ち着いたグリーンのコットンリネン、薔薇一輪カットジャガード生地です。

薔薇の立体感が素敵で裏面を表に使いました。



スカートは前にも作ったことのあるデザインで、ブラウスも友人に頼まれて作った形を利用しました。

友人が某メーカーさんのブラウスの形で作ってほしいと言うので、自分で型紙を作ってみた形です。

6月のウィーン旅行で、楽友協会 黄金の間でのコンサートの際に着用しました。

春夏用の生地らしいですが、あまりにも暑い夏でしたので、色的にそろそろ着てみたくなりました。

…着ていく場所があるといいんですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする