柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ニャンたろう

2007-08-30 | 
職場の近くに住み着いているネコです。

柿の実の職場は、タヌキやキジを見かける事もある田舎です。
ですから、よくネコが捨てられます。

この、ニャンたろうも(職場の人が、こう呼んでいました。)
捨てられたと思われます。

初めて見た時は、もっとひどい顔をしていましが、
みんながえさを与えて、やっとこの姿までに回復しました。

夕方、みんなが居なくなると、よくこの場所に出てきて
リラックスしています。
横になって、顔を洗っている姿も見かけます。

捨てられて、死んでしまう子ネコもいる中で、
とりあえず、よかったと思っています。
世の中の人が、ネコを捨てないでくれたらと祈っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアガーデンのライトアップ

2007-08-29 | 風景
先日、久しぶりに一人で、多摩テッククアガーデンに行ってみました。

それは、柿の実以外の家族全員から、「夕食はいらない。」と
連絡が入ったからです。

こんな時のお決まりの、映画も見たかったのですが、
ちょっと面倒な気もして・・・

一人でリラックスするには、温泉はもってこいです。

最近、クアガーデンのライトアップが、変わったことは
風の便りに聞いていました。

ブルーやグリーン、そしてピンクを使ったライトアップが、
夏向きで美しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボサノヴァライブ

2007-08-27 | 折々
もう、一週間以上前になりますが、
高幡不動のあんず村で、ボサノヴァライブがありました。

あんず村では、月に1回程、ジャズライブがあります。
今回は、ボサノヴァライブでした。

出演は、「Toca4」でした。
Toca4は、女性ボーカルと、サックス、ギター、パーカッションのグループです。
ボーカルは、「木下ときわ」さんです。

柿の実は、高校生の時からボサノヴァが大好きです。
そんな訳で、思わず、体がリズムをとってしまう、楽しいライブでした。
曲の解説も、楽しく、あっという間に時が過ぎていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンの昼寝

2007-08-26 | 
ネコのマロンは、留守番ネコです。
昼間は、人の居ない家でのんびりしています。

週末など家族がいる時は、うるさいのか、
よく、雲隠れします。

ある日「マロンが居ない」と大騒ぎして探していたら

・・・・・居ました。

ライティングデスクの、机の下の戸棚に入って
のんびり昼寝をきめこんでいました。

それにしても、幸せそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハグロトンボ

2007-08-25 | 折々
我が家の北側には、夏になるといつも飛んでいるオハグロトンボ。

お盆の頃、ご先祖様がオハグロトンボに姿を変えて
戻ってくると言う、言い伝えもあります。

夫の母はオハグロトンボが大好きで、オハグロトンボを見つけると
「今年も、オハグロトンボがいたわ。」と嬉しそうに教えてくれます。

でも、私にとって今年のオハグロトンボは特別のような気がします。
昨年亡くなった、母や、夫の伯母が戻ってきたようで・・・

オハグロトンボは、羽も体も黒で、オスは胴が緑がかっています。
飛ぶ姿もヒラヒラと優雅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷の収穫

2007-08-24 | 
梅雨明け頃から、家の裏では、茗荷が採れだします。
真夏は、少ししか採れませんが、秋の長雨の頃まで、
あの独特の香りと歯ごたえで、家族を楽しませてくれます。

この茗荷。八王子に住んでいた頃、家の裏に生えていたものです。
現在の地に、家を建てることが決まり、
1年間、ここの近くのマンションに、仮住まいしました。

その時は、マンションの裏に、こっそり植えておきました。
その後、今の家の裏に植えたものです。

昨年は、いつも草取りに来てくれるTさんが、
もっと良く実るようにと、少し植え替えてくれたので
今年の実りは今ひとつですが
来年からは、また、たくさん採れることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2007-08-22 | 風景
柿の実が信州から東京方面へ戻る時、いつも目にする景色です。

いつもは、上田方面から戻って来るので、
このすごい岩山を見ると、軽井沢を過ぎたのが分かる目印でした。

今回は、軽井沢からの帰りなので、すぐにこの岩山に出会いました。
山は、地球が隆起して出来たことを改めて感じる景色です。

また、9月にここを訪れるまでしばしのお別れです。
ワークショップの成功を祈らずにはいられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢へ

2007-08-19 | 
今回の信州旅行、最後の一日は軽井沢で一泊しました。
9月に、開催する音楽ワークショップの打ち合わせもできるからです。

昨年は、軽井沢の「大賀ホール」で成果発表の演奏をしました。
今年も同じ、大賀ホールでの演奏のため、全国各地から
演奏者が、軽井沢に集合します。
そのための、打ち合わせです。

信州で、ホテルに泊まるのは久しぶりです。
鰻の煮凍りと、お刺身から始まる料理は、
甘鯛のムース詰め、炊き合わせ、
コールドビーフ、
無花果 茄子 エリンギの磯部揚げ
モッツァレラとトマトのサラダ
五目御飯、なめこと湯葉のお椀、デザートでした。

おいしいお料理とビール、そして信州のワインは最高でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神のようです。

2007-08-19 | 風景
信州国際音楽村、こだまホールの入り口風景です。

このホールは、5月に紹介しましたが、今回も散歩に行ってきました。

ここから、浅間山方面を望む景色は、すばらしいのです。

ホール周辺や内部は、5月よりさらに、整備されたような気がしました。

入り口に立つ木でできた、2羽のコノハズク(アオバズクかもしれません)。

信州だけに、まるで道祖神のように寄り添っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀屋の「中」と「普通」

2007-08-18 | 
上田でよく行くお蕎麦屋さんがもう一軒あります。

池波正太郎さんが好きだった事でも有名な「刀屋」さんです。
ここのお蕎麦は、こしが強く、本当に食べ応えがあります。

盛りの量も、小、中、普通、大、と4種類あります。

写真は、手前が中、向こう側が普通です。
女性が、普通を頼もうものなら、「食べられますか? 無理ですよ。」と言われます。
男性でも、大を頼むと、「大丈夫?食べられますか?」と確認されてしまいます。
そうなんです。それ位量が多いのです。
長男が昔、大を食べたら、その後数年、お蕎麦が嫌いになったという代物です。

柿の実は、大体中を食べますが、後でケーキを食べに行く予定が入っていたら
小にしておきます。
(このケーキ屋さんは、またいつかご紹介します。)
この、刀屋さんもおすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする