柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

傘が好きなの?

2018-09-26 | 折々
雨の翌日、傘を干そうと思ったら、



またもやトノサマガエルさんがいました。



あなたは、カエルのくせに傘好きなのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の甘味

2018-09-25 | 
いつも夫婦二人では食べきれないので、お彼岸でもおはぎは作らなかったのですが、

節気の食べ物を教えようと、孫の来た土曜日におはぎを作りました。



孫は大して興味もなさそうでしたが、「食べてもいいよ。」と言うと、

中に餡の入った黄な粉のおはぎをチョイス。

3個も食べてくれました。

「パパも黄な粉を食べたいと思うよ。」とのことでしたので、黄な粉を追加で作りました。





こちらも、珍しく栗を買ったので渋皮煮を作ってみました。

思ったより上手くできた気がします。



もちろん孫たちの家にお裾分けします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2018-09-24 | 風景
我が家の庭に咲く曼珠沙華。(いつの間にやら草ぼうぼう)





友人は、この花が欲しくて花屋さんで買って植えたそうですが、

我が家の庭には、いつの間にか来てくれた花の一つです。



秋分の日の日曜日、父母のお墓詣りに行ってきました。



赤い曼珠沙華は盛りを過ぎていましたが、白い曼珠沙華はまだまだきれいでした。



子どもの頃のことを懐かしく思い出しながら、小平駅から歩きました。

たまには電車で行くのもいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り?

2018-09-18 | 折々
黒部へ出発する日の朝は雨模様でした。



玄関を出たら、傘の中からカエルが出てきました。



昨夜のベッドだったのでしょうか?

それともカエルのくせに雨宿り?

今年生まれたトノサマガエルですね。

小さいのに立派な模様があります。

ちゃんと大きくなってね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の町ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月

2018-09-15 | 
今年も、今日から始まる宇奈月のモーツァルト音楽祭に来ています。



昨日はかろうじて太陽も覗きましたが、今日は生憎の雨です。



今日はオープニングコンサートのオペラ「魔笛」を鑑賞します。

出演者の方々は、昨日も熱く練習、今日もゲネプロです。

柿の実は、台湾から来た兄夫婦と午前はのんびり過ごします。



昨日のお昼に食べた「きときと庵」の白えび天丼膳は、とっても美味しかったです。

今日は別のメニューも食べてみようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人のグループ展へ

2018-09-15 | 折々
「個展をする時には声を掛けてね。」とお願いしてあった友人からハガキが届きました。



色鉛筆画のグループ展です。



小学校 時代は、一緒にお人形さんごっこやおままごとをして遊びました。

中学では、陸上の大会に出るために一緒に練習しました。

彼女には会えないと、残念に思いながら

この日しか予定が空いていない平日にグループ展のギャラリーに向かいました。



ホールの入り口には、可愛いロボットさんが案内をしていました。

グループ展の受付には、会えないと思っていた友人の姿がありました。

期待を裏切る再会に感謝しました。

彼女の描く風景画は、光の感じ、色の奥深さ 本当に大好きな絵でした。

大人になって、こんな素敵な絵を描く彼女を尊敬しています。

もうすぐできるという、絵のカレンダーも楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで双子のような

2018-09-06 | 縫い物・編み物
写真を見ると双子のワンピースのようです。



でも、サイズが違うんです。

一つは柿の実のワンピース。

何回も洗って色が少しあせているでしょうか?

もう一つはこれからお届けする方のワンピースでワンサイズ小さいのです。

丈は、着てくださる方の身長に合わせて2センチほど長くしてみました。

娘や二男の連れ合いにギャザーパンツを作ったり、旅行に行ったりしていたのでやっと出来上がりました。

夏が終わってしまうので、来年の夏に楽しんでいただけるかな?

縫製を引き受けて慌てて生地を注文しました。

その後、すぐにソールドアウトになってしまいましたから、同じものはもう作れません。

柿の実とお揃いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルも避難?

2018-09-04 | 折々
台風が近づいて来た昨夜のニュースで、倒れそうな植木は今夜のうちに避難させた方が良いと言うアドバイスがありました。

関東地方でも風が強く吹くそうなので、昨夜のうちに背の高い鉢を玄関に入れました。



今朝、玄関を開けようとしたら、足元にカエルがいました。

今年孵ったばかりのちびガエルです。

昨夜は植木鉢の中で寝ていたのでしょうか?

気付かずにごめんね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする