柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

編み物大好き

2016-06-30 | 縫い物・編み物
去年自分のために編んだ、ワンピースの上に羽織るボレロを見て、

気に入ってくれた人が二人いました。



そんな訳で、あと2枚編みました。

「着てくれるなら、好きな色で編むよ。」と言ったのですが、みんな生成りが良いとのことで、結局3枚のボレロ完成しました。

喜んでくれると良いのですが…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気もらっています。

2016-06-30 | 家庭菜園
畑に行くと元気を貰えます。



野菜たちが、元気にグングン育っているからでしょうか?



特に、夏の時期は目に見えて野菜たちが育っていくので、なおさらです。



忙しくて畑に行けないと、すぐに大きく育ちすぎるのでサボることができません。





家庭菜園を始める前には、考えられないことでした。



収穫はまだ少しずつですが、夫婦二人では食べきれない程です。

子ども達にお裾分けできるのも、柿の実夫婦の生きがいになっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます。

2016-06-29 | 折々
部屋の片付けをしていたら、こんなものが出てきました。



毛糸の帽子です。

緑が好きだった、小さな頃の長男のために編んだものです。

三十数年、ひっそり隠れていました。

捨ててしまうには惜しくて、洗濯してしまいました。

柿の実の長男はそろそろ四十に手の届く齢になりましたが、

この帽子を見つけて小さくて可愛かった頃の息子を思い出していました。



そして今日、北に嫁いだ若い友人から出産と言う嬉しい連絡をもらいました。

家族みんなに待ち望まれてこの世に生まれてきた、彼の幸せを心から願わずにはいられません。

子どもが成長して大人になるまで、長い道のりです。

大変なこともありますが、子育て楽しんでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京づくり と 信州づくり のお味は?

2016-06-28 | 折々
夫の信州土産がもう一つありました。

「飲んでみたら、すごく美味しいから買って来た。」



一番搾り「信州づくり」です。

我が家に買ってあった東京づくりと比べても確かにキリッとして美味しいのです。

同じ一番搾りでも違うんですね。キリンビールさんも最近はクラフトビール風に色々な味を作っていますね。

缶にも、右上に東京都と長野県の地図がデザインされていました。



東京づくりは、横浜工場製造。信州づくりは、名古屋工場製造となっていますが

各県にビール工場があるわけではないので、これは仕方のないことですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間なしグリーンカーテン

2016-06-28 | 風景
「今年は何を植えましょうか?」と心配しなくても良いように、グリーンカーテン用に琉球朝顔を植えたのは2年前でした。

去年も蔓はどんどん伸びて、2階のベランダまで到達し、2階で花が咲いてくれたのは秋になってからでした。



今年は、すでに梅雨が明ける前に、花が咲いてくれています。



真夏には花も見事なグリーンカーテンになってくれることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酵素ジュースに初挑戦

2016-06-27 | 
今年の梅仕事は、梅干、ぽたぽた梅に加えて「酵素梅ジュース」を作ってみることにしました。



青梅と梅の1.1倍の砂糖を使って作ります。



下ごしらえに時間が掛かりました。

青梅の実は、種から切り離し同じぐらいの大きさに切ります。





ヘタも一緒に使うので捨てずに取っておきます。



種は割って中の仁を取り出します。

(種を割るために、鬼胡桃も割れる道具を買って準備しました。

仁は細かく刻みます。



種やヘタは後で取り出しやすいように袋に入れて、分量の砂糖と交互に漬けます。

仁も別に袋に入れて漬けました。



漬けて1時間でしっかりジュースが出てきました。砂糖が多いですから当たり前ですね。



翌日にはすっかり砂糖が解けました。これから朝晩手でかき混ぜて発酵を促します。

この、糖分を餌に菌が増えていくそうです。

糖分は多いですが、身体に良さそうなジュースになりそうです。



梅の仁は別に取り分けて、去年の梅酢に漬けてみました。

こちらは、疲れた時に食べると良いらしいので、体力回復の特効薬として大事に食べようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ大好き ♪

2016-06-27 | 
友人達に会った際にいただいた美味しいもの。

私達に会うために、わざわざ北海道から取り寄せてくれたのでしょう。

美しい帯広の景色が浮かんできます。



またいつか訪れたい場所です。

次回は、レンタカーで町から離れた場所にも行ってみたい…夢は広がります。

そんな気持ちにさせてくれる、スイーツでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か買う人がいるの?

2016-06-24 | 折々
純金のゴジラ



デパートに行ったら展示してありました。

素晴らしく精巧に出来ているので写真を撮らせてもらいました。



お値段、一億五千万円也。

この展示物のためにガードマンさんがいました。

孫と行ったので「くまモンも居るので、見ていってください。」とガードマンさんに教えてもらいました。



こちらは、一億円也。

可愛いけれど金色なので、何故かくまモンに見えません。

熊本の皆さんのご苦労を思うと、このくまもんを買うより寄付していただきたいですよね。

寄付も大事ですが、とにかく普通の生活に早く戻れるようにと祈らずにはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の?淡竹

2016-06-23 | 
夫の旅行のお土産は、信州の野菜とお肉でした。



「見つけたら買ってきてね。」とお願いしてあった淡竹ももちろん買ってきてくれました。

6本で200円は、やはり農産物直売所ならではの料金ですね。

その上新鮮なのですから言うことなしです。



淡竹と山蕗は、それぞれ別の味付けで煮ました。

山の香りいっぱいの美味しい物をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人も勉強になります

2016-06-23 | 折々
孫が一年生になる前に、生協で企画した商品に、こんな本があったので買ってみました。



「なぞらずにうまくなる 子どものひらがな練習帳」です。

本の推薦文にひかれました。



一年生になって、ひらがなを書く宿題を持って帰るようになりました。



先生の教え方もこの本と同じだったようです。

この本を見ながらひらがなを書くとしっかりと正しい字が書けるのです。



大人も勉強になる良い本だと思いました。

カタカナ版も買ってあるので、次はカタカナ版の出番です。

なんとなく買った本が役に立って、婆の面目躍如です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする