畑仕事をサボっているので、最近の収穫はこれだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/b9898b485292afeb1c463699289eae5b.jpg)
のびのびと育った大身生姜(近江生姜)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/02b1c654d1dd7823927ff111b35b0efd.jpg)
少し前の収穫写真なので、もっと大きくなったものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/22352b709a99ea409c0dd0f362742e07.jpg)
とっても美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/7a61f9737043208895b33ddde671becb.jpg)
色が美しいです。
大身生姜は薄くスライスして甘酢漬けにしたりもしますが、我が家はもっぱら生でかじります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/d8f45402958a67cf0a5423df91465be0.jpg)
近くの三河屋さんの美味しいお豆腐と相性ピッタリです。
でも一言言わせてもらうと、柿の実は三河屋さんのお豆腐を薬味もお醤油も無しでそのまま食べるのが一番好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/b9898b485292afeb1c463699289eae5b.jpg)
のびのびと育った大身生姜(近江生姜)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/02b1c654d1dd7823927ff111b35b0efd.jpg)
少し前の収穫写真なので、もっと大きくなったものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/22352b709a99ea409c0dd0f362742e07.jpg)
とっても美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/7a61f9737043208895b33ddde671becb.jpg)
色が美しいです。
大身生姜は薄くスライスして甘酢漬けにしたりもしますが、我が家はもっぱら生でかじります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/d8f45402958a67cf0a5423df91465be0.jpg)
近くの三河屋さんの美味しいお豆腐と相性ピッタリです。
でも一言言わせてもらうと、柿の実は三河屋さんのお豆腐を薬味もお醤油も無しでそのまま食べるのが一番好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)