柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

葉付き人参

2013-04-28 | 
届きました。葉付き人参です。



人参の葉は、よく天ぷらにしますが、まずは新人参の味を楽しもうと生で食べてみます。



甘くてカリッとした歯ごたえに感動します。



サラダとは別に、人参にシンプルなドレッシングをかけていただきました。

生でカリッとたくさん食べたいのですが、人参は油と一緒に取らないと栄養価が無いそうなので・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい春の味 ♪

2013-04-27 | 
毎年必ずいただく筍です。

それも、すでに茹でてすぐ調理できるようになっています。

筍は、生だったら、まずぬかと一緒に茹でて冷ましてからでないと使えないので、

食べるのは翌日になってしまいます。



おかげで、頂いたらすぐ調理ができるので筍ご飯がすぐ食べられます。

裏庭に山椒の葉を取に行って、いただきます



もう一品は、油味噌を作りました。

少量の油で炒めて、甘みその味付けです。

歯ごたえと、ごはんに合う味付けで、美味しくいただきました。

翌日は、若竹煮も作りました。

Yさん、ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語 三人会へ

2013-04-25 | 折々
一昨日、入院していた孫のRが退院しました。

五泊六日と、子どもにっとっては、親と一緒に過ごせない夜が長かったことと思います。

親子共々、よく頑張ったと思います。


さて、一安心してすぐ、柿の実夫婦は落語 三人会に行ってきました。



前からチッケットを買ってあったので、孫が退院していなくても行こうとは思っていましたが、

Rが、自宅にいるのと、病院に入院しているのでは、楽しみ感がまるで違います。



夫は笑点の大ファンなので、昇太さんと小遊三さんが出演すると言ったら行きたいとのことで、チケットを買いました。

チケット売出日が、台湾に行っている日だったので、友人のYさんにチケット申し込みをお願いして手に入れました。



そんなことまでして、チケットを手に入れてよかったです。



前座は、昇太さんのお弟子さんの羊太さんの天失気という話。楽しい話でした。

それぞれ噺家さんの個性もあり、枕が長い方、すぐに話に入る方・・・終わりの時間調整もあるんですかね?

落語を聞くのは2回目で、初心者です。高座の後のYさん夫妻との夕食も含め、楽しい夜になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップになり切り

2013-04-22 | 風景
孫のRは保育園に入園して3週間が過ぎました。

最初は、わけもわからず「保育園に行く。」と出かけていたのですが、

その後は、ママから離れるのがつらくて、朝大泣きをするそうです。

先日、保育園の親子遠足で昭和記念公園に行った時の一コマを撮った写真をもらいました。



みんなが微笑んでいるので見たら、黄色いチューリップの中に顔が出ていたそうです。

楽しそうなRの顔に、柿の実も笑ってしまいました。


ところが、親子遠足が終わってすぐに、発熱から現在は入院中です。

もう、熱も下がり、今日の検査結果によっては退院ができそうです。

保育園入園後2ヶ月位は、よく病気をもらってくると聞いています。

しばらくは、親とジジババ総動員で応援するようだと覚悟しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアスパラガス

2013-04-17 | 風景
昨年、グリーンアスパラガスを植えてみたのですが、

本当に芽が出るか心配でした。



何とか、根付いてくれたようです。



細いグリーンアスパラガスが顔を出しました。

食べて筋がたくさんありそうな細さですが、枯れてしまったかと心配していたので、良しとすることにしましょう。

その前に、土をふるいにかけて砂利の無い土にしなければと、夫と二人奮闘中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイストーリーファン

2013-04-16 | 折々
トイストーリーが大好きな孫のRは、ジジババからの3歳の誕生日プレゼントも、「バズライトイヤー」でした。

バズライトイヤーとは、トイストーリーに出てくるアンディ少年のお気に入りのおもちゃです。

映画に出てくるおもちゃと同じように作られていて、同じようにお喋りをします。

大人が「バズ」と呼んでもしっかり「バズライトイヤー」と呼んで、Rのお気に入りのおもちゃになっています。



ある日、お昼寝から目覚めて、機嫌の悪かったRの足の裏に、

アンディのお気に入りの印である「ANDY」と書いたら、(映画では、バズの足の裏にANDYと書いてあります。)

機嫌が直ったと、娘からメールで写真が送られてきました。

バズライトイヤーになりきった様子が、親ばかならぬババばか  の柿の実にはたまらなく面白かったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の花?

2013-04-15 | 折々
これ、何の花だと思いますか



大根の花なのです。

新聞紙にくるまれて、ちょっと忘れられていた大根・・・

気が付いたら茎が伸びていました。



水栽培してみたら、結局蕾ができて、花が咲きました。



我が家の水栽培、手前から、大根、人参、アボカドです。

アボカドは、根や芽が出るでしょうか?ちょっと楽しみです。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九族文化村

2013-04-12 | 台湾
九族文化村の続きを投稿します。っていつのことって言われそう。

まあ、気にせず台湾の話題と思って読んでください。



九族文化村では、色々な部族のパフォーマンスが、行われていました。

上の写真は、女性達の華やかなダンスです。



まだまだ、肌寒い時期に、(台湾に行ったの1月でした。)ふんどしだけで踊る男の人たちにびっくりして見入る、孫のRです。

この、ふんどし姿の男性達の退場する時は、一人一人ターザンのようにロープで池を超えて、こちら岸に飛び移ります。

ほとんどの男性はうまく飛び移れるのですが、失敗して池にドボンと落ち、びしょ濡れになる人もいました。

これは、演出とは思えない真剣勝負のようでした。



夫とRは、なぜだか相性がよく、二人の後ろ姿が何とも言えずほほえましいのです。





春の草花がやさしく咲いている、自然の多いテーマパークです。



男性1人で、歌と打楽器を演奏する地味なパフォーマンスもありました。

こう言うところは、観客も少ないのです。



山の上の方から、下の方へ歩きながら出口へと近くなると、子ども達の大好きな乗り物があります。



スリルのある乗り物もありますが、小さな子ども達が楽しめる乗り物もたくさんありました。



たくさん歩いた孫のRが、疲れてしまったので早めに九族文化村を出ました。

暑い時期には、とても歩けないので気候の良い時期に行くのが良いかと。

特に、桜の時期にはほかの花もたくさんあるのでおすすめです。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ すみれ色 ♪

2013-04-10 | 風景
冬を越したパンジー・・・

少し前までは、寒さに縮こまっていました。



暖かくなったとたん、一斉に太陽の方を向いて咲き誇っています。

とても、美しいパンジーです。この花色にして良かった。



庭のあちこちでは、野生のすみれが咲いています。



すみれが咲いている庭って、春の野って感じで気に入っています。



寒さに強いローズマリーは、冬でも花を咲かせていましたが、

春になって、花の数が格段に増えました。

ローズマリーの花もすみれ色ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさ~ん

2013-04-09 | 
齢をとってかなりおばあさんになったマロンです。



最近は、高いところに上がることもなくなり、洗面台にさえ上がろうとしません。



歩く姿も、ちょっとヨタヨタしています。



家の中だけで生活している子の宿命でしょうか?

筋肉が衰えているのですね。



飼い主と一緒で、体中たるんでいるところだらけです。(ほほもたるんでいる

元気で長生きしてね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする