柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ガンバレ スイカ!

2015-07-31 | 家庭菜園
先週、夫が畑から「大変!」と言って帰ってきました。



原因は不明ですが、ポッカリ割れていたそうです。



お化け屋敷の割れ提灯みたいな顔のスイカになってしまいました。



せっかくここまで育ったので残念ですが、良いところだけ残して漬けて見ることにしました。



種を取るのに一苦労、まだ小さな実なのに、種の大きさは一人前でした。

ジップロックに入れて、塩麹をまぶして、



うーん、塩を掛け過ぎたスイカみたいな味でした。

既に、甘みがある…ということですよね。




畑では、行燈仕立てにしたスイカが元気に育っています。



葉の陰で、気が付かないうち実が付いていて、ハンモックに吊るせなかったスイカも、こんなに大きく育っています。

さて、収穫時期を見極めるのが難しいスイカ。上手に収穫できるでしょうか 


頭はどちら?

2015-07-30 | 
出雲大社で結婚式を挙げた、職場の方からお土産をいただきました。

「因幡の白うさぎ」というお菓子です。



目出度さにあやかろうと早速いただくことにしました。

可愛いウサギの形のお菓子です。



おや?



たまたまでしょうか? 後ろも顔に見えます。

確かめようにも、他の職場仲間のウサギは、すでにお腹の中に入ってしまいました。

生まれ年の干支が兎だから来てくれたのでしょうか? ブログの話題に面白いから来てくれたのでしょうか?

謎は謎のまま、そっとしておきましょう。

そして…美味しくいただきました。

 




アンズジャムはパンに塗るだけでなく

2015-07-29 | 
この季節になると、無性に作りたくなるのがアンズジャムです。

昨年は「ジャムはあまり食べないし…」と思って作りませんでした。

でも、アンズジャムはケーキを作る時に必要だったのです。

クリスマスや誕生日のホールケーキを作った時に、ジャムを薄めて少しお酒を入れた物をケーキの周りに塗っています。

そのジャムがアンズが一番美味しいのでした。



今年は、昨年の反省を踏まえ500gのアンズを使いました。

切って種を取りだし、少し細かく切ってグラニュ糖を入れて煮詰めるだけです。



美味しいアンズジャムが出来上がりました。

薄めてジュースにしていただいても、甘酸っぱくてとても美味しいのです。

季節外れと旬

2015-07-28 | 家庭菜園
庭にあるイチゴが元気にランを伸ばしているので株を増やそううと、ランの先に小さな植木鉢を置いています。

ランの先にできた株が根付いてくれると嬉しいのですが…



こんな季節に大きなイチゴが実りました。

真っ赤になったので、孫に収穫に来てもらいました。

たった一粒の収穫ですが、嬉しそうに持って帰りました。


畑では…



生姜が育ってきています。

先日、一つだけ収穫して味見しました。

鮮烈な香りと辛みが、暑さを吹き飛ばしてくれるようでした。


手間なしグリーンカーテン

2015-07-27 | 風景
昨年植えた夏の暑さ対策のグリーンカーテンは、琉球朝顔でした。

朝顔とは言え、種ができません。一度植えたら毎年顔を出してくれるのが気に入って植えたのでした。



昨年は、プランター栽培したので、そのプランターを冬中大切にしていました。

でも、そのプランターからは芽を出してくれませんでした。 



がっかりしていたら、近くの地面から蔓がたくさん出てきました。



慌てて、2階のベランダからネットを張りました。

この暑い時期に、素敵なグリーンカーテンになってくれています。



昨年は早く咲いたのですが、今年はまだ花が咲きません。

花の時期は秋になってからだそうで、上の花の写真は昨年のものです。

でも、今年は種を手に入れたり、育てたりの手間が掛からなかったし、

来年以降もネットを張るだけで少しだけ涼しい室内を約束してくれるのですから大助かりです。




幸せな さようなら

2015-07-24 | パソコン教室
大好きになった方との幸せな結婚生活に向けて、友が北の地に旅立ったのは少し前の事でした。

パソコン教室の少人数のクラスから、2人目の「幸せさん」です。
(このクラス、幸せオーラがいっぱい出ている気がします。)





クラスのお別れ会は、近くの絆ダイニングさんで開きました。



この調理方法はレパートリーに加えたいと言う料理あり、





新鮮なお刺身あり、





お店の店長さんお奨めの料理あり、



結婚して、夢に描いていた酪農をすることができる友は、とても幸せそうで、楽しいお別れ会でした。



授業時間をこんな形に提供してくださるアットホームな教室にも感謝しています。



鼻が低くても大丈夫 (@_@)v

2015-07-21 | 折々
若い頃、視力が良いのを誇っていた柿の実は、老いるにつれ目の筋肉の柔軟性を失い、いわゆる老眼がかなり進んでいます。

仕事柄、一日中老眼鏡のお世話になっているのですが、鼻にメガネの鼻パッドの跡が付いて…最近はそこがシミになってきました。



鼻に跡の付かないメガネを探して、見つけたのがこのメガネです。

メガネの弦が変わっていますが、弦の先端を耳に掛けて使います。



最初は違和感がありましたが、すぐに慣れました。

メガネを一日中していて夕方外しても「メガネを掛けていました。」と言う跡が付かないのがとても快適です。

スイカとオクラ

2015-07-20 | 家庭菜園
昨年に引き続き、今年も畑にスイカを植えています。



昨年は、「雌花が咲いたら受粉しなくては!」と意気込んで畑に通いましたが、

結局気が付かないうちに虫たちが受粉してくれたようで人間の手伝いは不要でした。

今年はその経験からのんきに構えていました。

7月の第2週頃、小さなスイカが生っていました。



数日後、スイカは直径10cm程に育っていて、かなりスイカらしくなっていました。

今年も美味しい果実が楽しみになってきました。



オクラは、上田に買いに行った時は苗が出ておらず、近場で探して量販店で見つけ植えたので、

生育が遅くなり心配しましたが、ちゃんと実を付けてくれました。



夕方畑に行くと、花はしぼんでいて見ることができません。

先週の土曜日にやっと美しい花に対面しました。

今年の花は、昨年までの花に比べると、少し小ぶりでしたが美味しいオクラができることに変わりはありません。
(畑にはスマホしか持っていかないので、畑の写真はスマホでの撮影です。この写真花はピンボケでした。)



従兄弟会 in TOKYO

2015-07-16 | 
一年おきに東京と秋田で集まることになった夫の従兄弟会が、今年は東京での集まりでした。



場所は、新宿の高層ビルの49階にある、土佐料理のお店でした。





土佐と言えば鰹料理ですよね。これは4人前の盛り合わせです。





鮎の塩焼きは、とても良い香りで季節を感じさせてくれました。









集まったのは、夕方の5時半でしたが、食事を終えたら新宿の町はすっかり夜の帳がおりていました。



この後、秋田から来た従兄弟夫婦と我が家の家族で、ホテルのバーで二次会をしました。

我が家は遠いので先に失礼しましたが、息子夫婦はその後三次会まで突入したそうです。

来年は秋田での開催なので、また秋田の従兄弟にお世話になります。


塩麹と梅仕事

2015-07-15 | 
そろそろ保存してある塩麹が乏しくなったと思い、日曜日に塩麹作りをしました。



何を勘違いしたか、30%の塩を入れるところで60%の塩を入れて麹と混ぜてしまいました。

もう、塩を取りよけることはできません。

慌てて冷凍庫を探したら…ありました  もう一袋麹が保存してありました…よかった

全部で1キロの麹に300gの塩で、塩麹作りです。一応2つの入れ物で作ることにしました。

今回は特別美味しい水を使ったので、出来上がりがどうなるのか楽しみです。





一方、梅干は白梅干にするか赤梅干しにするか、さんざん迷いましたが、紫蘇の香りが良いので、今年は赤梅干しにすることにしました。

時期が遅くなってしまったので、ちゃんと赤く染まってくれるか心配です。



カビが出ないように、ラップで蓋をして土用干しまでおきます。

果たして、黄色い梅がどれだけ赤くなってくれるでしょうか?



梅酢はたくさんできたので先に取りよけたら、4合瓶に1本確保出来ました。

夏場のおにぎり作りなどに活躍してくれる大切な調味料にになります。