応援たまご
2020-03-27 | 食
コロナウイルスの拡大を防ぐための措置で色々なところに影響が出ています。
小学校の休校で、給食の食材も余ってしまい生産者が困っているのを知って、少しはお役に立つかと、

市内の農協のお店で、市内の養鶏業者が飼料にこだわって生産している卵を買いました。
ちょうど初卵(ういらん)があったので、こちらにしてみました。
初卵とは、鶏が初めて卵を産んでから3週間までの卵をこう呼ぶのだそうです。

普段買っている卵とはこんなに大きさも違いますが、栄養たっぷりの卵を美味しくいただきました。
農協のお店では、レジの方が「応援卵
」と呼んでいて「なるほど」と思いました。
小学校の休校で、給食の食材も余ってしまい生産者が困っているのを知って、少しはお役に立つかと、

市内の農協のお店で、市内の養鶏業者が飼料にこだわって生産している卵を買いました。
ちょうど初卵(ういらん)があったので、こちらにしてみました。
初卵とは、鶏が初めて卵を産んでから3週間までの卵をこう呼ぶのだそうです。

普段買っている卵とはこんなに大きさも違いますが、栄養たっぷりの卵を美味しくいただきました。

農協のお店では、レジの方が「応援卵

