昨晩、久しぶりに地震がありました!震度2でしたが、なかなかyahooの地震速報コーナーに出してくれんかったよ。
15分くらい後にようやく更新された。
みんなのツイートの方が断然素早い!と言っても、皆「地震?」くらいだがね、ツイートしてるのは。
まあ、そうなるよな〜。
その後はなんとも無いですが。
で、今朝の地元新聞
富士山の登山道が土砂崩れで埋まってる、のは去年からニュースに出てましたが、まだ復活しとらんらしい。
まあ、無理もない、ここってほんと山頂のわずか手前だもんねー、3660m地点くらい?いや、もうちょい行ってるか?
写真自体はその当時の写真流用ですが、多分今でもこんな感じなんだろう。
吽は無事かなあ・・
で、さすが地元・静岡の新聞だな!って思ったねは見出し
「須走口山開き黄信号!」って言うとこ。
これ、山梨側あるいは全国版なら多分「吉田口山開き黄信号!」になると思う。
富士山の公式な登山口は、山梨側から登る吉田口ルート、静岡側からの富士宮ルート、御殿場ルート、そして須走口ルートの3つ。
しかし、関東からのアクセスが良いので、6割くらいの人は山梨の吉田口から登る。
で、吉田口ルートは最後の方で須走口ルートと合流するんだな。
登り口は4箇所だけど、山頂に出るのは3箇所になる、って感じ。
で、今回崩れてるのは吉田口と須走口の合流ルート。
だから、普通では「吉田口ルートが閉鎖」で通じるが、そこは静岡!
あくまで山梨側の吉田口ルートではなく、静岡側からの須走口ルートが閉鎖!と表現するのだ!
静岡のこだわりですな(爆)
私は富士宮ルートから登って須走口ルートから降りてきたが、須走口が一番いいんじゃないかなー?って思いました。
どのルートもそれぞれ一長一短ありますが、須走口が混み具合と勾配的に一番登りやすい気がする、あと降りる時は砂走りになるから楽しいし。
難点は交通手段が吉田口とか富士宮口より限られてるとことか、山小屋数とか、かねー?
って、また登る気ないけどさ。
しかし、令和元年に富士山登るぞー!って思う人少なくなかったような気もする・・
そして、静岡県知事は、新元号は令和より富士が良かった、とかって公言しちゃう人だしねー。
どんだけ富士山好きやねん!と、突っ込むのでありました。