寒いよねっ!!
が降る日は、何だか冬でもちょっとぬるい感じになる事が多いですが、今日はしんしんと冷えてます、冷えてます。
すでにだという地方も多いのでしょうか?
当地も、もーしかしてもしかすると、になったりして・・・と思えるくらい寒いけど、万が一明日、だったとか言ったら、もうどうにもならないのでなんとかで終わって欲しいもんです。
で、一昨日・・・
試験の合間に、いつも通り(?)三嶋大社に行ってきました。
別に学業成就とか、家内安全とか商売繁盛を願うため、じゃなくて単にここ、池があって冬だとカモが来てるし、っていうだけですが(爆)
で、予想通りカルガモとマガモが来てました。
さすがに、寒いせいか、春夏は沢山いたアカミミガメとかの姿は見えませんでした。
冬眠中なんでしょう。
で、境内へと向かう途中に、道の両脇に控えているのは・・・
狛犬君sですね。
狛犬と言うと、一対二体・他方が口を開けた「阿」で、片方は閉じた「吽」という型式で決まっているような気がしますが、そーいや仁王さんもそうだよね。
仁王さんはお寺さんで、狛犬は神社、というイメージですが、役柄というか立ち位置的には大体入口の両脇に一対で控えている、という印象です。
で、この狛犬君sは、犬っていうよりも獅子の印象です。
が、この三嶋大社のもうちょい中に進み、本殿じゃないけど別の建物の入り口にも、もう一対狛犬像があります。
こちらは、何だかひょっとして・・・「狆」に似てるのでは??
顔は確かに鬼瓦ゴンゾウっていう感じですが、体型とか足の短さとか(笑)体毛の感じ、尾の毛の流れ方、下顎とか、なんか狆だよ、狆!!
で、ネットで調べたら、狛犬は狆をモデルとしている、という説もありました。
が、異論もあり、定説・・・とまではいかないようです。
狛犬=狆、説では、昔は天皇とかレベルのお家柄の超セレブの愛玩犬であった、というかすでに犬じゃなくて伝説の超獣みたいな扱いの狆だったので、何だか神秘的でご利益がありそうなので、守り神として、狛犬のモデルとなったのではなかろうか?というところだそうです。
まー多分、この狛犬たちはそーんな昔々のモノではないと思うので、その当時の作者(?)の気分だったのではないかな?とも思います。
そーいや、昔図書館で「THE 狛犬!コレクション―参道狛犬大図鑑」という本を借りた事がありました。
日本全国の、(作者の趣味大入りの)ユニークな見逃せない狛犬達のレポというか写真集というか。
それによると、我が静岡県は「狛犬空白地帯」なんだそうです。
数が少ない、というのもあるけど、特色のある「これはっ!!」という狛犬がいないらしいです・・・
うーむ、そう言われてしまうと、ちょっと寂しいですねぇ~
表情豊かで可愛いしね。
沖縄に行って見る?あの動植物園に一緒に行って見たいんだが。。。
静岡空港が機能しているうちに、一回行ってみたいですね、沖縄~♪