УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

今更ながら、東京スカイツリーへ行ってきました

2016-01-27 21:24:00 | 旅行

カメラが壊れたので、今日電気やさんに持っていって、
「これこれこういう症状で・・・」と、店のお兄さんに実際に動かしながら説明しようと思ったら・・・
な、治ってるっ?なんでやねーんっ!
・・・ってわけで、そのカメラで撮ってみました今川さんのイベントです。
小学生限定ですが・・・
そーいえば、今日のローカルニュースでやってたんだけど、昨日静岡にくまモンが来てたそうなんです!
熊本観光アピールの一環らしいです。
で、「登呂遺跡を訪問しました」という内容だったんだけど・・・
ここの遺跡は、弥生時代の古代人の住居を復元した家があるんだけど、くまモン、入り口でつかえてた・・・^_^;
で、登呂遺跡のイメージキャラ(?)トロベェといっしょの図もありました。
が、ニュースを見ていた職場の静岡人の皆さんは、くまモンは知っていても、トロベェを知らないという^_^;
まー、そんなもんか。
ってわけで、今川さんにもまだまだ付け入る隙はあるぞよっ!(爆)

ま、それはおいといて、昨日は東京スカイツリーに行きました。
まぁ、スカイツリーが見えるあたりはもう数回歩いてますが、スカイツリーを目当て(?)にきたのは初めてです。
初めて、ソラマチとかにも行きましたよ。
で、いく前に、コンビニとかで、展望台の先行日付指定チケットとかって売ってるので、先に買っていったほうがいいかなぁ?
チケット売り場で待つのもいやだしなぁ・・・と、思いつつも、もしかして気が変わって展望台に行かないことも十二分に予測できるので(笑)まぁ、当日でいいや、と買わずに行きました。
が、正解でしたな^_^;
いや、上るは上ったんだけど・・・
ガラ空きで、ぜんぜん待ち時間なしでした。
日付指定だと、値段が通常よりも高くなるらしいので、余計によかったです。
今回泊まったのは、錦糸町のカプセルホテルなんだけど、カプセルホテルっていいねぇ~(笑)
すっかり気に入ってしまいましたよ。
で、錦糸町からスカイツリーまでは地下鉄の駅で一駅という感じの近さです。
で、すぐ向こうにスカイツリーが見えるので、こりゃ楽勝で歩いていこうと思ったら・・・
結構、距離がありましたよ、思っていたよりも。
相手がデカいだけに、近く見えてもなかなか近づかないっていう感じ。
きっと、富士山の頂上の浅間神社の鳥居もそんな感じなんだろう、と思いつつ・・・
ようやく、近くまで来ました。


展望台開くのは9時からなんで、ちょっと待ってましたが、なんと!


雪残ってた~っ!


近くから見てみました。すごいゴツさです。
でもって、スカイツリーの展望台は、350m地点にある「展望デッキ」とそこからさらに上の450m位置にある「展望回廊」があります。
地上で買えるのは展望デッキまでで、展望デッキに登ってからさらに先の展望回廊のチケットをそこで買う、という感じです。
350m地点までは、エレベーターで約1分ほどです。
それほど揺れとかは感じないんだけど、耳がツンとくるのでやはりかなりのスピードなんでしょう。






で、展望デッキから見ました東京の光景です。
遠くに富士山も見えますが・・・
なんで、富士山って肉眼だと大きく見えるの写真に撮ると小さくなってしまうんだろうなぁ~。
どうやら、本当は写真の大きさが正しいらしんだけど、人間の脳みそはどうしても富士山を大きく補正して見せる傾向があるらしいですよ。
で、もってカメラが当時壊れて動かなかったので、スマホで撮った写真なので、あんまりよくわかりませんね~^_^;
まぁ、なんか映画の空撮見ているみたいな感じでございました。
きっと、夜景もすごいんでしょうなぁ、と思う。
しかし、思うは思うんだが・・・
正直、「それだけ」っていう気もしたな。
写真とか映像で見る、それとまったく同じでそれ以上、「わざわざ自分の目で見ることに意義がある」という感じは正直ない。
一昨年、燕岳に上って頂上から見た朝日、これは確かに「自分の目で見た価値」があった、写真は確かに美しいけど、それ以上の感動があった、けど、スカイツリーから見た景色にはそれは全然なかった、私には・・・
やはり、「自分の足で時間をかけて登った」ということが、見える景色にかなり影響しているんだなぁ、と強く感じました。
エレベーターで一瞬のうちに運ばれてきても、まぁそれはそういうもんだ、以上の思いはもてないっていうかね~。
しかも、展望台お値段2060円だぜ!!
まぁ、納得のうえに自分で支払いしたんだから文句は言えないけど、映画料金とかと比較しても、なんかお高い感が強かった・・・
しかも、ここからさらに100m上の展望回廊に行くにはさらに約1000円追加ですよ!
まぁ、話のネタにあがってみたけど・・・
正直、ここまでくると100mさらにあがっても見える景色はそんなに変わらんというかねぇ~。
という感じでございましたな~。
あ、今はちょうど特別展示でこの450m地点の展望台ではSW展をやってたりしました。




でも、展示っていってもシリーズ各話のあらすじ、それからこーいうフィギュアが少々、っていう感じの展示でこのためにわざわざ、来る客もいるんかな?とも思った。
でも、これやってたからこれ目当てで来ました!っていう顔すれば「お一人様」で展望台来てもそんなに違和感は無かったというか^_^;
平日昼間というか午前中からこんなとこ来るのは、まぁ団体中国観光客か、リタイア世代のご夫婦旅行かデートの人くらいでしたからな~^_^;
ま、正直こんなもんか、っていう感じです。
これが、もっと東京に思い入れがあったりして、「あ、あそこに○○が見えるっ!!」とかって見れば面白いのかもしれんね~。


おまけで、新富士付近から見た富士山。

でもまぁ、スカイツリーに行く主目的はすみだ水族館と、ここの9F部分にある郵政博物館であったから、まぁいっか~。
郵政博物館は、その名前の通り、郵便関連の歴史や資料を展示している博物館です。




こんな歴代のポストの数々や・・・


明治時代の日本の郵便の流れを図にしたもの。


これは、切手の自動販売機だそうです。
明治時代に作られた、日本初の自動販売機!でもあるらしい。
コインを入れると、バネとかが動き切手が出てくる、んですが、なんか「お茶汲み人形」みたいな、そういうからくり人形的な印象でございました。
でも、結局はあまり作動性がよろしくなくて、実用化はしなかったそうな。
ほかにも、日本や世界の切手の数々のコレクションもありました~。
あと、アメリカとかから来るポストカードの下の方に、よく黒い線が入ってるのを見るんだが、これが実はバーコードで日本のハガキにも入ってるそうなんです。
しかし、日本のはアメリカと違って「肉眼では見えない」バーコードなんだそうな。
特殊な光を当てると見える、という。
このバーコードで郵便番号情報とかを迅速に処理することができるそうな。
とかいう、郵便に関する「知ってるようで知らなかった」ことがたくさんつまっておりました。


ミュージアムショップで買ってきました、CCCP(ソ連)時代の切手。


で、プラネタリウムもあったので行ってみました。
プログラムのタイトルが「銀河鉄道の夜」っていうので、あまり期待はしていなかったけど・・・
プラネタリウムっていうよりも、映像が主っていう感じのプログラムだねぇ・・・
一日の中で2,3種類プログラムがあるみたいだけど、どれも「天体を知る」っていうよりも、満天の星空の下で癒される~がメインという感じという印象・・・
「銀河鉄道の夜」は、物語中に出てくる天体の話と実際の星座や星の関連のことの解説かと思っていたけど、実際は「物語90%、天体面10%」程度っていう感じでした・・・
今のプラネタリウムってみんな、こういう感じなんだろうかねぇ・・・
五島プラネタリウムが懐かしいです・・・
私は、ムード重視よりも、天体本体を学べる硬派系の方が断然好きなんでねぇ・・・


たまたま、やってた「にゃらん写真展」
たまりませんな~



という感じでございました。




あ、キルフェボンの前を通ったよ(爆)通っただけだけどな。
夜も昼間も、満員でかなり並んでました。
ふふふ、キルフェボンの本店は静岡、静岡なのよっ!!!

で、本当は、周辺神社とか回る予定だったんだけど、カメラが壊れてたので、写真が撮れないため、悔しいの神社には行かなかったのであった^_^;
あ、銭湯には行きましたよ。
黄金湯さんです。


浴槽は二つで、ひとつはバスクリン系の赤い色で、もうひとつは黒湯かな~?っていう感じのお湯でした。
赤と黒でございました。
壁は、絵ではなくてタイル画でハワイ(?)みたいな夕焼けの海とヨットの図。
お客さんは常時、5,6人、お客は途切れずに出入りがある、という感じであった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すみだ水族館でダイオウグソ... | トップ | 【ポスクロ】送ってみた・137 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。