飼い主マナー向上に免許制…面倒で捨て犬急増 ウィーン(朝日新聞) - goo ニュース
主に大型犬の飼い主に対して、免許制を義務化したウィーンで捨て犬が急増している、という事でして。
日本人だから、欧米人だから、といってもやはり基本的に人間は人間であり、無責任な人はどこの国でも存在する、という事の証明かとも。
まぁ、数の大小はあるだろうけどね。
ただ、日本とちょいと違うには、保護施設がしっかりしているために、自分が捨てても犬は殺されずに、新しい誰かが飼ってくれるだろう、という意図で安心して(?)捨てられるそうでして・・・
うーむ、まぁ、日本人なら捨てた後はもう知らない、殺されようが事故死しようが、飢え死にしようが、関係ナシという人がほとんどだから、ある点では意識がやはり高いといえばそうというか・・・
なんだか、このニュースを聞いて、今はもう話題になかなか出てこないけど、「赤ちゃんポスト」が登場した当時の事を思い出しました。
赤ちゃんを遺棄して死亡させるのを予防するための苦肉の策として、赤ちゃんポストが出来まして、反対意見もかなりありました。
「赤ちゃんポストがある、からと安易に捨てる、計画性もなく妊娠出産する」とか「将来、自分が赤ちゃんポストに捨てられた子である、と知った子供が可哀想」等々・・・
私はわりとこの赤ちゃんポストに関しては賛成なんですが。
まず、最優先の目標が「赤ちゃんの命を救う」という事であるからね~。
将来の事よりも、とりあえず今、目の前の一人の赤ちゃんの命が救われる確率が高くなるなら、それはそれで意義があると思うのだ。
赤ちゃんポストがあるから、と安心して無計画に子供を作る人は、多分ポストがなくてもあっても関係ないだろうし(笑)捨て子だった、っていうのは多分本人にはツライかもしれないけど、とりあえず、殺されちゃうよりはマシかとも思うのだ。
この捨て犬の件も、無責任は飼い主とか人間はどこの世界にもいるわけだけど、そのフォローの仕方、社会での受け止め方はやはり、その世界によって違いがあるなぁ~と思いました。
この問題だけでなく、何にしても、万人がOK、これなら納得!!っていう方法はなかなか存在しないと思うのです。
人によって、それぞれ考えも違うし、境遇も違うし、立場も違ってくるからね~。
その解決策のプラス面とマイナス面を総合して、妥協点を見つける、ベストな方法ではなくベターな方法で手を打ち、妥協する能力も人間として重要だと思います。
自分の考えをしっかり持つのも重要だけど、それに囚われすぎる事がこれまた問題を大きく複雑にしちゃう事にもつながるからね~。
「最大多数の最大幸福」とは上手く言ったもんだな~と思います。
主に大型犬の飼い主に対して、免許制を義務化したウィーンで捨て犬が急増している、という事でして。
日本人だから、欧米人だから、といってもやはり基本的に人間は人間であり、無責任な人はどこの国でも存在する、という事の証明かとも。
まぁ、数の大小はあるだろうけどね。
ただ、日本とちょいと違うには、保護施設がしっかりしているために、自分が捨てても犬は殺されずに、新しい誰かが飼ってくれるだろう、という意図で安心して(?)捨てられるそうでして・・・
うーむ、まぁ、日本人なら捨てた後はもう知らない、殺されようが事故死しようが、飢え死にしようが、関係ナシという人がほとんどだから、ある点では意識がやはり高いといえばそうというか・・・
なんだか、このニュースを聞いて、今はもう話題になかなか出てこないけど、「赤ちゃんポスト」が登場した当時の事を思い出しました。
赤ちゃんを遺棄して死亡させるのを予防するための苦肉の策として、赤ちゃんポストが出来まして、反対意見もかなりありました。
「赤ちゃんポストがある、からと安易に捨てる、計画性もなく妊娠出産する」とか「将来、自分が赤ちゃんポストに捨てられた子である、と知った子供が可哀想」等々・・・
私はわりとこの赤ちゃんポストに関しては賛成なんですが。
まず、最優先の目標が「赤ちゃんの命を救う」という事であるからね~。
将来の事よりも、とりあえず今、目の前の一人の赤ちゃんの命が救われる確率が高くなるなら、それはそれで意義があると思うのだ。
赤ちゃんポストがあるから、と安心して無計画に子供を作る人は、多分ポストがなくてもあっても関係ないだろうし(笑)捨て子だった、っていうのは多分本人にはツライかもしれないけど、とりあえず、殺されちゃうよりはマシかとも思うのだ。
この捨て犬の件も、無責任は飼い主とか人間はどこの世界にもいるわけだけど、そのフォローの仕方、社会での受け止め方はやはり、その世界によって違いがあるなぁ~と思いました。
この問題だけでなく、何にしても、万人がOK、これなら納得!!っていう方法はなかなか存在しないと思うのです。
人によって、それぞれ考えも違うし、境遇も違うし、立場も違ってくるからね~。
その解決策のプラス面とマイナス面を総合して、妥協点を見つける、ベストな方法ではなくベターな方法で手を打ち、妥協する能力も人間として重要だと思います。
自分の考えをしっかり持つのも重要だけど、それに囚われすぎる事がこれまた問題を大きく複雑にしちゃう事にもつながるからね~。
「最大多数の最大幸福」とは上手く言ったもんだな~と思います。