1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ラジオ・タイランド(7月25日放送)

2006-07-28 | ラジオ
●メーンホンソーン県では農家などに対し、鶏を含む家禽類の移動制
 限を厳守するよう呼びかけている。これは国内の複数の県で、鶏の
 大量死が報告されていることによるもの。
 農業省によるとここ数週間の大量死は、伝染病によるものと考えられ
 また、かつてタイ国内の各地で感染が確認された、鳥インフルエンザ
 のH5N1型ウイルスは、今のところピチット県だけで検出されている。

 メーンホンソーン県によると家禽類の移動規制を破った場合、罰金刑
 や禁固刑等が科せられることになるため、農家は充分注意する必要
 がある。この移動規制は伝染病の感染拡大を予防するための措置と
 なっている。また農業省の担当者によると鶏の大量死に付いては、鳥
 インフルエンザによるとの見方があったが、検査ではチット県だけでウ
 イルスが見つかっている。

 タイは一昨年から昨年にかけ鳥インフルエンザの感染拡大のために、
 国内の養鶏場が非常に大きな打撃を受ける事になった。現在もヨーロ
 ッパ連合はタイからの冷凍生鶏肉の輸入を停止しており、先にヨーロ
 ッパ委員会は、この措置を年末まで延長することに決めている。

 農業省の担当者は関係当局は、現在の対応に付いて検査を進めてい
 るところだ。当局が鳥インフルエンザの発生を隠していたとの見方があ
 るが、我々は事実を速やかに公表し、適切な対策を講ずることがベス
 トであることを経験から理解している。感染を隠ぺいしても誰も得にもな
 らないと強調した。

●原価価格の高騰で新車販売に影響が及んでいるが、一部では中古車
 販売も影響を見せている。チャイヤブーム県の中古車業者によると、現
 在の販売落ち込みは雨のシーズンであることが考えられるが、今年に
 入ってからの統計でも、販売台数が昨年の同じ時期を下回る結果が出
 ている。
 このためチャイヤブーム県の中古車業者は、積極的なプロモーション等
 で販売を伸ばそうと躍起になっている。
得する!車の基礎知識AtoZ―選び方買い方、保険
からメンテナンスまで


グラフ社

このアイテムの詳細を見る

●スワット副首相が先にタイの南端の県を視察した。これは一村一品製
 品の販売、観光の促進に付いて、関係当局と意見交換することを目的
 とした。
 今回スワット副首相はトラン、パッタルン、ナコーンシータンマラートの3
 県を訪れた。一村一品製品は、第一次タクシン政権が開始した一村一
 品運動で生産されている特産品で、現在では全国各地でそれぞれの原
 材料、伝統などを生かした特色のある製品が各種生産されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする